ボヨンボヨン

ちちぞう

2009年04月28日 22:11

母象さんが、ヤフオクで「ジャンパル」を購入なさいました。



赤ちゃんを乗せて、ボヨンボヨンと遊ばせる玩具ぱを。

もうすぐ1歳2ヶ月になろうかというのに、いまだ起きあがる様子のないプチ象。
まあ、ダウン症の子はゆっくり育つというものの、両足で立つ感覚を今のうちから教えておきたいという親心ぱをよ。

組み立ては特に道具もいらず、5分もかからずに完成しました。
中古とはいえ、そもそも使用期間が短い玩具(普通の赤ちゃんはあっという間に大きくなるけんね)なのでとってもキレイ

さっそくプチを座らせてみると



けっこう楽しそうです
ちょうど足先がつくかつかないかギリギリのところで、ボヨンボヨンと揺れながら、座部は車輪が付いているので360度クルクル回ります。
そして赤ちゃん心をくすぐる色々なおもちゃ


こら、ようできてまんな~(*´ω`*)


しかし、問題は上の二人ぱを。






組み立て中から、ずっと「乗りたいオーラ」を出し続けていましたが、当然こいつらが乗ったら壊れてしまうのでNG。

「ぜーーーーったいダメ!ぱを
と、念を押して諦めさせました。


しかし・・・・いつか親の目を盗んでこっそり乗るに違いない・・・・・・・ぱを。







にほんブログ村

関連記事