母象の憂鬱

ちちぞう

2009年06月17日 20:00

さて、チベット展の帰りがけに「鳥栖プレミアムアウトレット」に立ち寄った象の家族。

駐車場は県外ナンバ-の車が一杯。
高速が1000円になったから、日曜祭日は九州中から人が集まるんやろうね(自分たちも同じ口ですが)

ちんたらちんたら歩いてまわり、フ-ドコ-トでおやつも食べて、さあ帰ろうかと思ったら母象さんが某ブランド物のショップへフラフラと吸い込まれていってしまいました。

しかたなく中庭で子供達を遊ばせながら待機・・・・

何十分待たされたことでしょう

やがて母象さんが難しい顔で戻ってきました。

「う~ん、悩む(*´ο`*)=3 」

どうやら、気に入ったバッグが4割引で売られていたらしいのだけど、買おうかどうしようかと悩んでいるらしい。

「今日はちょっと持ち合わせが少ないんだよなぁ・・・・慌てていてカ-ドも持ってきていないし・・・・」

父象も子供達も、その辺の心理は全く理解できないため対応はきわめてク-ル。

子象などは
「バッグなんていっぱい持ってるんだからいいじゃん」
と、冷たく言い放ちます^^;

お前さんも10年後くらいにはこんな感じになっているかもしれないよ


もう日も暮れかけてきたので、グズグズ言う母象を引っ張って車まで帰る。

帰りの車の中でも
「あ-----どうしよ-------」
と、いつまでもグズグズしておりました。

高速道路に乗っても
「今ならまだ引き返せるぱをか??」
と言ってみたり。




もう引き返せませんから(゜Д゜)



帰っても、しばらくはグズグズ言ってそうです^^;




にほんブログ村

関連記事