今さらペルセウス座流星群

ちちぞう

2009年08月15日 20:40

昼間、死ぬほど忙しくてグッタリしていたのですが

どうしてもペルセウス座流星群が見たくて、12日の深夜から13日の早朝にかけて、庭にデジイチとビデオカメラを設置し、レジャーシートに寝っ転がってずっと空を見上げていました。

以前、しし座流星群を見たときは妻と二人でしたが、今夜は一人だけ
母象さんも忙しくて、夜更かしする余裕はございません・・・・さみしいぱをね;;





深夜1時。
月が少し明るいものの、空はスッキリ晴れ上がってキレイでした

おいらのデジカメはレリーズ(リモコン)がないのでバルブ撮影はできません。
そこでシャッタースピードを30秒に設定して、こまめにシャッターを切りました。

結果は・・・・・

全くとれましぇんでした(ノ_<。)




肉眼では10個以上見ることが出来たんですけどねー><
撮影するのは難しいぱをね。

しし座のときはビデオで撮影することに成功したんですけどねー、今回はビデオもダメorz

2時頃まで頑張ったのですが、雲が厚くなってきたので諦めて寝ました。



かわりにこちらをどうぞ↓↓↓

ペルセウス座の2重散開星団NGC869&NGC884(h-χ星団)







ウソです。







こないだの花火の写真でした〇(>∀<)〇














にほんブログ村


関連記事