自由研究

ちちぞう

2009年08月23日 23:03

夏休みもそろそろ終盤。


幼稚園は夏季保育というやつで、明日から3日間登園です。
新学期の前の「慣らし」ですかw
でも、静かになるので・・・
チョットウレシイ・・・


子象の宿題もいよいよ大詰め
ドリル系や絵日記が済んで「なつのとも」もだいたい埋まりました。
あとは読書感想文と自由研究ぱをか(^_^;)


そこで今日は、誕生日のプレゼントで買ったアイクロップスを使って自由研究ぱを。

色々なものを持ち寄って拡大してみました。

アメジストなどの石や砂。
庭でちぎってきた葉っぱ、自分の髪の毛に皮膚。
さらには千円札やダンゴムシまで、色々な物を撮って回りました。

ただ、アイクロップスそのものには撮影機能がないので、PCに動画として取り込んでひとまず保存。
そこから静止画をキャプチャ-しながら保存。
最後にそれをプリントアウトするのですが、
結局は全部おいらの仕事ぱをよ(ノД`)


こんなものも拡大してみました。



ダンゴムシ
背中に斑点があるのは雌なんだそうです・・・(子象談)・・・・ホンマカイナ??

アリも捕まえたんだけど、動きが速すぎて撮影不能でした((;・・ヘ)


鉛筆の先っぽ研いでないみたいw


砂金
先日ラクテンチで一粒だけGETした砂金。
このあと、どこにいったかわからなくなってしまいました;;


これらの写真を画用紙に貼りながら
「自由研究ってたのし~い(#^_^#)」とのたまう子象でした。


8割くらいはおいらの自由研究ですけどσ(^◇^;)






にほんブログ村

関連記事