マタギ?
昼間、子供達の長袖シャツその他を買うため、母象さんと一緒に明野アクロスへ。
ユニロやコサ等を物色して歩きました。
ついでに、セールで見かけた
「モハモハ」のベストを発見、暖かそうだったので衝動買いしてしまったぱを。
PCデスクに向かうの時はどうしても寒く、これからの季節は
軽くて暖かい部屋着が必要だったぱをよ。
そして今夜から早速、ジャージの上に羽織ってみました。
それを見た母象さんいわく。
「マタギみたい」
ぱをか?ぱをか?
ぱをなのか?
マタギ
マタギは、東北地方・北海道で古い方法を用いて集団で狩猟を行う狩猟者集団。特に青森県と秋田県のマタギが有名である。近代的な装備の狩猟者(ハンター)とは異なることに注意する必要がある。森林の減少やカモシカの禁猟化により、本来的なマタギ猟を行う者は減少している。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関連記事