ぞうのおやこ珍道中

ちちぞう

2008年12月08日 15:08

7日は豊後高田市の昭和の街でレトロカー大集合というイベントがあり、ぞうのおやこも行って参りましたぱを。





往復150kmほどのドライブでしたが、あえて小さい方のクルマ(R1)で出かけました。
やはり、あわよくばスバル360とのツーショット写真を撮りたいと思っていたので
しかし、自分も一緒についてきた子象とチビ象も、昭和の街を訪れるのは初めて。
とりあえず現場周辺まではカーナビまかせで行けたのだけど、駐車場がどこにあるのかが分からない(ナビを見ていて、うっかり通り過ぎてしまったらしい)、とりあえず商店街の看板を見つけて近づいていったら、ボンネットバスの隊列が。




この日は、ボンネットバスに乗って商店街をドライブという企画もあったらしいぱを。
我々の車はなぜかその隊列に合流してしまい、バスに前後を挟まれたまま商店街をトロトロ走るハメに

通りがかりのカップルに「めっちゃ最新やし」とつっこまれてしまったぱを(人´∀`).☆.

その後なんとか臨時駐車場を発見し、無事にレトロなクルマたちにも出会えました。
しかし、子供達はたいしてクルマに興味はなく、記念館で紙芝居を見たり、プラプラと散策したり・・・結局最後は公園で遊んでたぱをね

帰りの車内で、母象さんが持たせてくれたおやつを出してみる。
中身はチョコボールにお煎餅に焼き芋・・・・なんか今日のおやつも昭和だなぁ。

焼き芋の皮を入れるモノがないと助手席に座っていたチビが言うので、とりあえずおやつを入れていた袋(チビ象お気に入りのポケモンバッグ)に入れさせたのだけれども、もうすぐ帰り着くというときになって、いきなり袋を逆さにしてゴミをぶちまけられてしまいました><



どうも、自分の荷物(人形やらカードやら)を入れたかったみたいですが、父象が「ぎゃーーっなにすんねん!」と叫んでも後の祭りだったぱを(T.T)

帰宅したのは午後6時。
3人で風呂に入って、冷えた身体を温めました。
入浴後、ばーちゃんから「どこいっちょったんかえ?」と聞かれたチビ象。
迷わず「昭和町!」と答えて、ばーちゃんを煙に巻いていました( `ิิ,_ゝ´ิ)

関連記事