ノロ注意報!!

ちちぞう

2008年12月10日 22:00

月曜日の午後、小学校からTEL。
子象の担任の先生からで、昼休みに子象がトイレでリバースして保健室で寝ているので、迎えに来て欲しいとのことでした。

どうも最近、感染性胃腸炎 / ノロウイルスが流行っているらしいぱを

昼頃、雨が降ったので母象さんが傘を持っていったときには、給食当番のエプロンを着けたまま教室でピョンピョン跳んでいたらしいのですが(^◇^;)
同じような症状で、すでに数人の生徒が早退した模様ぱを。

とりあえずクルマで迎えに行き、とりあえずパジャマに着替えさせて子供部屋へ隔離しました。
うちには現在、カゼが完治できずに弱っているやわらかプチ象がいて、なんとしてでも彼へのノロウィルス感染は防がなくてはならないぱをよ。

そして子象に「プチ象への接触禁止令」という絶対命令が下されたぱを。
病気が治るまでプチに触れることはもちろん、近寄ることもまかりならぬぱをよ。


オマエ、事の重大性がわかってないやろ?

しかし、子象は本当に嘔吐下痢症なのか?と疑いたくなるほど元気
最初こそ神妙な顔でベッドに入っていたのだけれど、持ち込んだ本を読み終えてしまうと、トコトコとリビングまでやってきた。
「だってー、たいくつなんだもん」

いやいや、そういう問題ではないぱをよ(O.O;)


ほどなくして幼稚園からチビ象が帰ってきた。

昼間からパジャマ姿でゴロゴロする姉(しかも病気だって言う割には元気そう)の姿を見て。
「コホコホ、頭が痛い><」


って、

うらやましがってんじゃねーよ。

関連記事