やきいも
夕方、ちょっとだけたき火をしました。
今日は割と暖かかったので、さほど有り難みもなかったかもしれません。
しかし、それでも
子供達はたき火が大好きw
ちょうど、母象さんの教室に来た
子供達も「わ~い」と喜んであたっていきました。
しかーし!たき火には、
別の目的があったぱをよ、
ぱをよ!
実は、知り合いの農家でいただいたサツマイモを密かに焼いていたのでした。
ある程度火が起きたところで、砂利をちょっとだけかけ、その中にアルミホイルで包んだおイモを埋めます。
その上にまた枯れ葉をかけて燃やし、遠赤外線でじっくり暖めれば、ほっこり焼き芋のできあがりぱを
夕食後のデザートに家族で頂きました(象の家族はメシの後にイモくらいは普通なのだ)
プチ象も
生まれて初めてお芋をいただきました。
もちろん、くたくたにつぶしてミルクをちょっと混ぜた離乳食ですが^^
しかし、かなり気に入ったらしく、
スプーンを奪って凄い勢いでがっついていましたw
がっつきすぎだよ(o。o;)
関連記事