我が家のちっちゃな女王様
子象(7歳 獅子座 B型)の夢は「パティシエになりたい」だったぱを。
理由は
「いつでもケーキが食えるから」
行きたい国はベルギー。
ベルギーが世界一のチョコの国だとテレビで見たから。
それが最近は「科学者になりたい」に変わってきたぱを。
学校の図書館から借りて帰る本は「シャチ対サメ」だの「カエルのひみつ」だの、もっぱら生物の本ばかり。
先日は「ダンゴムシ」の本を持って帰って読んでいました。
テレビを見ていて、ミーアキャットが映ると
「あ!ミーアキャットだ!あれはマングースのなかまなんだよー」と、豆知識を披露してくれたりw
かなり入れ込んでいるようであります。
ところが最近はまた夢中になるものが増えました。
テレビでフィギュアスケートを見て
「真央ちゃんカワイイ」と、かなり真央ちゃんにご執心の様子ぱを。
しまいには
「アタシもスケートやってみたい~」と言い出す始末。
「いきなりあんな風には滑れないんだよー」と言っても聞く耳はございません。
なんだか自分も滑れそうな気がするんでしょうねw
でもね、大分って
スケート場が無いんだよね。
今はやってるのはキジマくらいかな?ハーモニーランドも数年前までやってたけど今は無いみたいだし、大分市内にあったスケート場は健康ランドになっちゃったしw
それでも子象は曲げない、あきらめない、さすがは獅子座のB型
「あー、でもケーキ屋さんにもなりたいなぁ、科学者にもなりたいし、どうしようかなぁ・・・・」
と、しばらく悩んだ末
「あっそうか滑りながらケーキを作る科学者になればいいんだ」
という結論に達したぱを(人´∀`).☆.。.:*・
でも子象よ。
父象は知っているぱをよ、君の
真の目標を。
彼女の最終的な目標は
「有名人になりたい」・・・・・だ、そうです。