2009年01月18日

命の洗濯

昨夜は、子供達をじーじ・ばーばに預けて、久々に夫婦ふたりで飲みに出かけました。
たまにこういうのがないと、象の夫婦はだんだんギスギスしてくるぱをよw

じーじ・ばーば邸から数分歩いたところにいつものお店。
お品書きは毎日ご主人が考えて手書きしています、間違いなくすべての料理が美味い店ぱを(^u^)
でもここに来ると、ついつい頼みすぎてしまうから大変なのだ^^;

この日いただいたのは・・・・
命の洗濯
焼き牡蠣、白子のポン酢、春野菜の天ぷら、新牛蒡の胡麻和え、ぎんなんとムカゴの塩炒り・・・・などなど。
お酒は「真澄」「一の蔵」。
ここではなぜか焼酎よりもお酒が飲みたくなるぱを。

家でいただくご飯も美味しいのだけれど、カウンターで美味いアテに美味い酒をいただくのもまた幸せな気分にさせてくれるぱを。
結婚して子供が出来てしまうと、なかなかこうやってふたりだけで飲んだりできませんので、じーじ・ばーば様々でございます。

もちろん、酒を飲みながら話すことは子育てのこと、家族のこれからのこと。
そういった話を忌憚なく話し合える場でもあるぱをよ。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 14:28│Comments(3)日記
この記事へのコメント
おじゃましまーすm(__)m いいですねぇ~。水入らずの時間は大切だワン。 お摘みを見ると日本酒が飲みたくなるのも頷けます。
Posted by MILKHALL at 2009年01月18日 15:08
いいですねー、
うちも、相方が噴火する前に どこかにお連れせねば、と思っています。
Posted by sakapasakapa at 2009年01月18日 15:20
MILKHALLさん>
牡蠣も白子も大好物ですねん(^u^)
ついつい飲み過ぎてしまいますわ~♪

sakapaさん>
噴火しそうになってからでは遅いッスw
兆候が現れる前に手を打つべきです(人´∀`).☆.。.:*・
Posted by ちちぞう at 2009年01月18日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。