2010年03月31日
くっきり

(-_-)゜zzz…
3月ももう終わりぱをね

犬の散歩に行かなくなったのですが、このままでは健康にも良くないかなと思い、毎日5kmの夜ウォ-キングに出るようになりました。
毎夜、大野川の土手添いにつらなる桜並木を独り占めしていい気分ぱを

今年こそは・・・・やせます!

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月30日
試合
子供達がテニス教室に通い始めてはや1年が経ちました
キッズとジュニアクラスなので、いつも通常よりも小さく仕切られたコ-トでちょこちょこ練習しているだけなのですが、たまには試合もしてみようということで、キッズ&ジュニアで試合をするイベントが行われました。

うりゃっ!

とりゃっ!
写真ではかっこよく写っていますが、いずれも空振りでした(^_^;)
一試合5分ほどで、サ-ブはコ-チが代打ちするというゆる-い感じの試合を6人で総当たりしたのですが、うちの子達はそろってビリッケツでした
負けず嫌い(特に弟は)なので本気で悔しがっていたようですが・・・
だったらもっと真剣に練習しろよ(屮゜Д゜)屮

にほんブログ村

にほんブログ村

キッズとジュニアクラスなので、いつも通常よりも小さく仕切られたコ-トでちょこちょこ練習しているだけなのですが、たまには試合もしてみようということで、キッズ&ジュニアで試合をするイベントが行われました。

うりゃっ!

とりゃっ!
写真ではかっこよく写っていますが、いずれも空振りでした(^_^;)
一試合5分ほどで、サ-ブはコ-チが代打ちするというゆる-い感じの試合を6人で総当たりしたのですが、うちの子達はそろってビリッケツでした

負けず嫌い(特に弟は)なので本気で悔しがっていたようですが・・・
だったらもっと真剣に練習しろよ(屮゜Д゜)屮

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月29日
おやつ
昨夜のお花見はたのしゅうございました。
ただ、余った食材を入れたアルミの丼とケーキを両手に持ち、コートのポッケには余ったいいちこの瓶を覗かせ、そのまま40m道路までてくてく歩くのは良い修行になりましたw

ケーキは今日のおやつで子供達にあげたら、速攻で無くなってしまいました
ただ、余った食材を入れたアルミの丼とケーキを両手に持ち、コートのポッケには余ったいいちこの瓶を覗かせ、そのまま40m道路までてくてく歩くのは良い修行になりましたw

ケーキは今日のおやつで子供達にあげたら、速攻で無くなってしまいました

2010年03月26日
はっぴょうかい
チビ象が幼稚園のリトミック教室の延長でピアノを習うようになってはや1年。
今年も(教室内だけの)小さな発表会が開かれます。
昨年の発表会から、もう1年が経ったぱをか-、早いぱをね-(*´ο`*)=3
なんて言ってたら、もう本番が明日に迫ってきました
昨年の発表会では、ピアノというよりリトミックで遊んでいるという感じでしたが、今年はちゃんとピアノを弾きます。
実はお姉ちゃんも(弟への対抗心からか?)母象さんに必死に頼み込んで同じ先生にピアノを習うようになりました。
そんなわけで今年は2人分楽しませてもらわなければ
今日は、先生が昼の間だけ幼稚園に居るということで、特別に幼稚園のピアノでレッスンを受けました。

明日は緊張せずに弾けるかな??

にほんブログ村

にほんブログ村
今年も(教室内だけの)小さな発表会が開かれます。
昨年の発表会から、もう1年が経ったぱをか-、早いぱをね-(*´ο`*)=3
なんて言ってたら、もう本番が明日に迫ってきました

昨年の発表会では、ピアノというよりリトミックで遊んでいるという感じでしたが、今年はちゃんとピアノを弾きます。
実はお姉ちゃんも(弟への対抗心からか?)母象さんに必死に頼み込んで同じ先生にピアノを習うようになりました。
そんなわけで今年は2人分楽しませてもらわなければ

今日は、先生が昼の間だけ幼稚園に居るということで、特別に幼稚園のピアノでレッスンを受けました。

明日は緊張せずに弾けるかな??

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ピアノレッスン
2010年03月25日
遊び倒す。
幼稚園を卒業し、チビ象が1日中家でゴロゴロしてます。
はっきりいってうっとおしいぱをね
何か宿題でもあったらやらせるのだけれど、そんな物用意してないし。
こたつでゴロゴロしながら、口を開けば
「あーたいくつ」
仕事、手伝わせるぞゴルァ!(# ̄З ̄)
「そんなにたいくつなら本を読め!」
と言っても素直に聞くわけ無いし、奴の頭の中の90%くらいはゲーム(主にマリオ)が占めている様子><
一応、我が家にはWiiとDSがあるのだけれど、基本、子供達に遊ばせるのは30分。
長くても1時間と、厳しく規制をかけております。
じゃないときりがないしね。
まあ、あんまし家でくすぶっていても可哀想。
たまたま昨日は子象も小学校が卒業式で早く帰宅、父象・母象も午後からヒマだったので、午後から皆でRound1へ行くことに。
ボウリングを2ゲームした後、夕方までスポッチャでインラインスケートや卓球なんぞをして遊びました。
しかし、実はこれにはウラの目的が( ´-`)
さすがにグッタリした子供達をじーじ、ばーばの所へ預け、そのまま夫婦で府内町の「ベントリーノ」へ。
久々の夫婦デート。
久々のコース料理w
最初、店の場所が分からずに違う店に入りそうになったのは内緒(人´∀`).☆.。.:*・
あんまし美味くて、メインが来る前にワインを1本空けちゃいました
年明けから
1月はイク
2月は逃げる
3月は猿
と言うことわざの通り、なんやかんやと忙しく走り回っているうちに時間ばかりが過ぎ去ってしまいまいましたが、
たまには立ち止まって、思い切り羽を伸ばしたいぱをよ。
ぱをよ!
いや、象だから鼻ぱをねヾ(´ε`*)ゝ
まあ、
おかげで帰宅したときには財布がスッカラカンになってしまいましたけどね
(;.;)

にほんブログ村

にほんブログ村
はっきりいってうっとおしいぱをね

何か宿題でもあったらやらせるのだけれど、そんな物用意してないし。
こたつでゴロゴロしながら、口を開けば
「あーたいくつ」
仕事、手伝わせるぞゴルァ!(# ̄З ̄)
「そんなにたいくつなら本を読め!」
と言っても素直に聞くわけ無いし、奴の頭の中の90%くらいはゲーム(主にマリオ)が占めている様子><
一応、我が家にはWiiとDSがあるのだけれど、基本、子供達に遊ばせるのは30分。
長くても1時間と、厳しく規制をかけております。
じゃないときりがないしね。
まあ、あんまし家でくすぶっていても可哀想。
たまたま昨日は子象も小学校が卒業式で早く帰宅、父象・母象も午後からヒマだったので、午後から皆でRound1へ行くことに。
ボウリングを2ゲームした後、夕方までスポッチャでインラインスケートや卓球なんぞをして遊びました。
しかし、実はこれにはウラの目的が( ´-`)
さすがにグッタリした子供達をじーじ、ばーばの所へ預け、そのまま夫婦で府内町の「ベントリーノ」へ。
久々の夫婦デート。
久々のコース料理w
最初、店の場所が分からずに違う店に入りそうになったのは内緒(人´∀`).☆.。.:*・
あんまし美味くて、メインが来る前にワインを1本空けちゃいました

年明けから
1月はイク
2月は逃げる
3月は猿

と言うことわざの通り、なんやかんやと忙しく走り回っているうちに時間ばかりが過ぎ去ってしまいまいましたが、
たまには立ち止まって、思い切り羽を伸ばしたいぱをよ。
ぱをよ!
いや、象だから鼻ぱをねヾ(´ε`*)ゝ
まあ、
おかげで帰宅したときには財布がスッカラカンになってしまいましたけどね

(;.;)

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月23日
卒園
我が家の長男、チビ象が無事に卒園式を迎えました。
なんやかんやバタバタしているうちに、いつの間にやら卒園です。
なんと3年皆勤賞のおまけ付きでした
前日にヨレヨレス-ツのクリ-ニングが間に合った父象は、父兄代表として父兄席の上座に。
ちゃんと名前を書いた札まで貼ってあったのに、最初は全く気づかず一番後ろでボ-っと立ってました。
本番が始まる直前に先生に促されて席へ。
イソゲ!(メ゜)ノ。°゜°。。ヘ(。><)ノパパパパ
しかし、忘れていたのはそれだけではありませんでした。
スリッパを忘れてしまったぱをよ。
最初はまあいいかと思っていたのだけれど、来賓の皆さん方はみなちゃんとスリッパを履いている
しまったと思ったときは既に手遅れ、式も始まってしまったので園のを借りることもできず、自分の番が来て名前を呼ばれ、ひとりペタペタと壇上に上がりました><
まあ、挨拶の方はなんとかそつなくこなし、下で聞いていた母象さんからもOK
サインを頂戴しました^^;

2時間余りの長い式でしたが、
チビ象は基本、生真面目なので、こういう場ではキョロキョロすることはありません。
最後までビッとしてました^^
子供って知らないうちに、大きくなっているんですよね。
さすがの父象も、感無量ぱを。
ちょっとホロリ(O.;)
さあ次は入学式ぱをね、ぱをね

にほんブログ村

にほんブログ村
なんやかんやバタバタしているうちに、いつの間にやら卒園です。
なんと3年皆勤賞のおまけ付きでした

前日にヨレヨレス-ツのクリ-ニングが間に合った父象は、父兄代表として父兄席の上座に。
ちゃんと名前を書いた札まで貼ってあったのに、最初は全く気づかず一番後ろでボ-っと立ってました。
本番が始まる直前に先生に促されて席へ。
イソゲ!(メ゜)ノ。°゜°。。ヘ(。><)ノパパパパ
しかし、忘れていたのはそれだけではありませんでした。
スリッパを忘れてしまったぱをよ。
最初はまあいいかと思っていたのだけれど、来賓の皆さん方はみなちゃんとスリッパを履いている

しまったと思ったときは既に手遅れ、式も始まってしまったので園のを借りることもできず、自分の番が来て名前を呼ばれ、ひとりペタペタと壇上に上がりました><
まあ、挨拶の方はなんとかそつなくこなし、下で聞いていた母象さんからもOK


2時間余りの長い式でしたが、
チビ象は基本、生真面目なので、こういう場ではキョロキョロすることはありません。
最後までビッとしてました^^
子供って知らないうちに、大きくなっているんですよね。
さすがの父象も、感無量ぱを。
ちょっとホロリ(O.;)
さあ次は入学式ぱをね、ぱをね


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :卒園式
2010年03月22日
ぽっかり

昨夜、我が家の番犬コタローが逝去いたしました。
今朝はお休みだったので、家族みんなで庭に埋葬しました。
今日から、14年間ほとんど欠かすことなく続けてきた日課
「犬の散歩」
に行かなくてもよくなりました
ぽっかり。

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月20日
今日の夕刊
今日の地元紙の夕刊。
1面トップは、地元ローカルの変身ヒーロー。

が、何かイベントがあったわけでもない、ただの紹介記事。
ほかになんか、
世の中に訴えたいことはないんかい。

にほんブログ村

にほんブログ村
1面トップは、地元ローカルの変身ヒーロー。
が、何かイベントがあったわけでもない、ただの紹介記事。
ほかになんか、
世の中に訴えたいことはないんかい。

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月19日
母象走る
母象さんが

ドコドン!ドコドン!

ドコドン!ドコドン!ドコドン!

「このスーツ超特急でクリーニングしてくださーい
」
チビ象の卒園式を明後日に控え、1着しかないスーツを出しておこうと、クローゼットを開けたのですが・・・・
無い、どこにもない!?
母象さんと二人で部屋中をごそごそ探し回ったのですが、母象さんがハッと何かに気づき、部屋の隅にある紙袋へ。
なんと前回着た後、クリーニングに出すつもりで紙袋に詰めて、そのまま半年近く起きっぱなしになっていたのでした><
そして、母象さんは特急仕上げの店に駆けていきましたとさ・・・・
卒園式当日じゃなくてよかったぱをね^^;

ドコドン!ドコドン!

ドコドン!ドコドン!ドコドン!

「このスーツ超特急でクリーニングしてくださーい

チビ象の卒園式を明後日に控え、1着しかないスーツを出しておこうと、クローゼットを開けたのですが・・・・
無い、どこにもない!?
母象さんと二人で部屋中をごそごそ探し回ったのですが、母象さんがハッと何かに気づき、部屋の隅にある紙袋へ。
なんと前回着た後、クリーニングに出すつもりで紙袋に詰めて、そのまま半年近く起きっぱなしになっていたのでした><
そして、母象さんは特急仕上げの店に駆けていきましたとさ・・・・
卒園式当日じゃなくてよかったぱをね^^;

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月18日
はふぅ・・・・(ノД`)
親知らずが虫歯で、ここ3日間は歯痛に耐える日々でした
顔の左半分が腫れちゃって、往年の宍戸錠みたいになってしまってます。
今日は、いよいよ抜く日。
痛いぱをか?
注射されるぱをか?
血が出るぱをか?
ぱほほほほほ(хх,)
そんな中、良いニュースもありました。
新R1納車!

ガラスコーティングで、てらてらと黒光りしております。
室内も黒とシルバーで統一され、シートもハンドルも本革で、超シブイ車になりました。
軽ですけどねw
体調が治ったら、ドライブでも行きたいナァ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

顔の左半分が腫れちゃって、往年の宍戸錠みたいになってしまってます。
今日は、いよいよ抜く日。
痛いぱをか?
注射されるぱをか?
血が出るぱをか?
ぱほほほほほ(хх,)
そんな中、良いニュースもありました。
新R1納車!

ガラスコーティングで、てらてらと黒光りしております。
室内も黒とシルバーで統一され、シートもハンドルも本革で、超シブイ車になりました。
軽ですけどねw
体調が治ったら、ドライブでも行きたいナァ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月16日
サイテ-
昨夜から歯痛で瀕死の状態です
歯医者に行ったら、親知らずが横向きに出てて、さらに虫歯なんだそうで、明後日に抜くことになりました。
とりあえず、詰め物をして痛み止めをもらったのだけど、歯医者に行く前より痛くなったぱをよ。
痛み止めも全く効果ないし;;
あんまり痛くて食欲もナシ。

メシの量が減る
やせる
と、ポジティブシンキングで乗り切ることにします。
今夜はカンペキに思考力が停止しているので、もう寝るぱを。><

歯医者に行ったら、親知らずが横向きに出てて、さらに虫歯なんだそうで、明後日に抜くことになりました。
とりあえず、詰め物をして痛み止めをもらったのだけど、歯医者に行く前より痛くなったぱをよ。
痛み止めも全く効果ないし;;
あんまり痛くて食欲もナシ。

メシの量が減る

やせる
と、ポジティブシンキングで乗り切ることにします。
今夜はカンペキに思考力が停止しているので、もう寝るぱを。><
2010年03月15日
パンドラの箱
先日、ば-ちゃんが母屋の冷蔵庫を20数年ぶりに買い換えました。
日曜日の午後に届くというので、当日の昼間に旧冷蔵庫の中身を総ざらえすることに。
我々は普段、あまり母屋の冷蔵庫を使わないので、奥の方に何が埋もれているのかはよく知らなかったのですが、さすがに20年の歴史を感じさせる様々なモノが発掘されました。
ドアポケットには、よく分からない液体でビチョビチョになったチュ-ブ類。
なぜかわさびのチュ-ブばかり5本
誰かのお土産らしき美味しそうなサラミのスライス、しかし賞味期限は94年10月><
ほかにも謎の液体が入った瓶や、冷凍庫からも氷漬けになった謎の肉片などが発掘されました。
「あーもうやだ!」とか散々悪態をつきながらも、無事に冷蔵庫は空っぽに。
中身の細かい仕分け作業はば-ちゃんに任せて、父象は電器屋さんの入れ替え作業を見物してました。
パッと見、前の冷蔵庫と占めるスペ-ス的には変わらないのに、内容量ははるかにBIGになっている、
まさに魔法の箱ぱをね(。-_-。)
そして、魑魅魍魎がすべて出て行ったあとに残された箱から、最後に出てきたのは・・・・・

「エコポイント」という名前の希望でしたとさ。
今度の冷蔵庫は一番上が冷蔵庫で、中段が冷凍スペ-ス、一番下が野菜室。
母象さんは、幼稚園のイベントで若いお母さん方と話しをしていて、彼女たちが氷を取り出すジェスチャ-をするときに、何故かみんな下を向くことに違和感を覚えていたそうです。
そう、我が家の冷蔵庫(母屋も離れも)はこれまで「一番上が冷凍庫」だったから><
母象さんは今も母屋の冷蔵庫を見ながら「いいなぁ」をリピ-トし続けております。
日曜日の午後に届くというので、当日の昼間に旧冷蔵庫の中身を総ざらえすることに。
我々は普段、あまり母屋の冷蔵庫を使わないので、奥の方に何が埋もれているのかはよく知らなかったのですが、さすがに20年の歴史を感じさせる様々なモノが発掘されました。
ドアポケットには、よく分からない液体でビチョビチョになったチュ-ブ類。
なぜかわさびのチュ-ブばかり5本

誰かのお土産らしき美味しそうなサラミのスライス、しかし賞味期限は94年10月><
ほかにも謎の液体が入った瓶や、冷凍庫からも氷漬けになった謎の肉片などが発掘されました。
「あーもうやだ!」とか散々悪態をつきながらも、無事に冷蔵庫は空っぽに。
中身の細かい仕分け作業はば-ちゃんに任せて、父象は電器屋さんの入れ替え作業を見物してました。
パッと見、前の冷蔵庫と占めるスペ-ス的には変わらないのに、内容量ははるかにBIGになっている、
まさに魔法の箱ぱをね(。-_-。)
そして、魑魅魍魎がすべて出て行ったあとに残された箱から、最後に出てきたのは・・・・・

「エコポイント」という名前の希望でしたとさ。
今度の冷蔵庫は一番上が冷蔵庫で、中段が冷凍スペ-ス、一番下が野菜室。
母象さんは、幼稚園のイベントで若いお母さん方と話しをしていて、彼女たちが氷を取り出すジェスチャ-をするときに、何故かみんな下を向くことに違和感を覚えていたそうです。
そう、我が家の冷蔵庫(母屋も離れも)はこれまで「一番上が冷凍庫」だったから><
母象さんは今も母屋の冷蔵庫を見ながら「いいなぁ」をリピ-トし続けております。

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月14日
クッキー
今日はホワイトデーということで、チビ象が母象さんに指導を受けて、手作りクッキーに挑戦いたしました。

まずはバターをネリネリ。
渡す相手は、お姉ちゃんと母象さん、ばーば、ばーちゃん、幼稚園の先生、それとクラスで唯一チョコをくれた女の子だそうです。

いっぱいできました
晩にちょっとだけいただきましたが、なかなか美味しゅうございました(^u^)
ちなみに父象から母象さんへは、ホワイトデーだけに真っ白なにごり酒をプレゼント
喜んでくれるかと思ったのですが
「明日は健康診断だからお酒は飲めないぱをよ、ぱをよ
」
そいつはごめんぱを

にほんブログ村

にほんブログ村

まずはバターをネリネリ。
渡す相手は、お姉ちゃんと母象さん、ばーば、ばーちゃん、幼稚園の先生、それとクラスで唯一チョコをくれた女の子だそうです。

いっぱいできました

晩にちょっとだけいただきましたが、なかなか美味しゅうございました(^u^)
ちなみに父象から母象さんへは、ホワイトデーだけに真っ白なにごり酒をプレゼント

喜んでくれるかと思ったのですが
「明日は健康診断だからお酒は飲めないぱをよ、ぱをよ

そいつはごめんぱを


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ホワイトデー
2010年03月12日
新たな宿題
なんやかんや忙しい毎日。
子象は毎日課せられる宿題にいい加減うんざりしているようですが、
大人にだって毎日様々な宿題が課せられているのだ
父象だって、父象だって、
割と呑気に生きているようではあるけれど、
毎日頑張っているぱをよ、
ぱをよ~!
今日も今日とて、幼稚園から「お父さんを」とTELが。
嫌な予感(__;)
以前にも「お父さんいらっしゃいますか?」と幼稚園からTELがありましたが、その時は
「父親会の会長を」
みたいなお話でした><
その時は、日曜祭日も仕事があるし、共働きで子守りもしなきゃならないのでとお断りしたのですが。
今回は・・・・・
「卒園式で、保護者代表の挨拶を」
ぱ・・・ぱをか
象ですけど・・・・いいの?
まあ、今度PTAもやることだし、
これからそういう機会も増えるかもしれないので、
練習と思って!?お受けいたしました。
あ-、何話せばいいぱをか・・・・・(¨;)

子象は毎日課せられる宿題にいい加減うんざりしているようですが、
大人にだって毎日様々な宿題が課せられているのだ

父象だって、父象だって、
割と呑気に生きているようではあるけれど、
毎日頑張っているぱをよ、
ぱをよ~!
今日も今日とて、幼稚園から「お父さんを」とTELが。
嫌な予感(__;)
以前にも「お父さんいらっしゃいますか?」と幼稚園からTELがありましたが、その時は
「父親会の会長を」
みたいなお話でした><
その時は、日曜祭日も仕事があるし、共働きで子守りもしなきゃならないのでとお断りしたのですが。
今回は・・・・・
「卒園式で、保護者代表の挨拶を」
ぱ・・・ぱをか

象ですけど・・・・いいの?

まあ、今度PTAもやることだし、
これからそういう機会も増えるかもしれないので、
練習と思って!?お受けいたしました。
あ-、何話せばいいぱをか・・・・・(¨;)


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月11日
2歳になりました♪
我が家の末っ子プチ象が、めでたく2度目の誕生日を迎えました
1年前はようやく寝返りが打てる程度でしたが、それなりに成長はしているようで、今ではおすわり&パチパチ・グッパーなどの芸もできるように
ばあちゃんからの誕生日プレゼントは
「歩行器」
ぱを

足は届くようだけど、大地を蹴って歩き出すまでにはまだまだ。
目の前にあるおもちゃの方に気を取られてしまってます。
今年の目標は当然「あんよ」やね
色々なハンデを背負い、やわやわながらも頑張ってここまで大きくなりました。
彼を温かく見守り、育んでくださったすべての人に感謝いたします。
有難うございましたm(__)m


にほんブログ村

にほんブログ村

1年前はようやく寝返りが打てる程度でしたが、それなりに成長はしているようで、今ではおすわり&パチパチ・グッパーなどの芸もできるように

ばあちゃんからの誕生日プレゼントは
「歩行器」
ぱを

足は届くようだけど、大地を蹴って歩き出すまでにはまだまだ。
目の前にあるおもちゃの方に気を取られてしまってます。
今年の目標は当然「あんよ」やね

色々なハンデを背負い、やわやわながらも頑張ってここまで大きくなりました。
彼を温かく見守り、育んでくださったすべての人に感謝いたします。
有難うございましたm(__)m

これからもよろちく


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月10日
男二人
今日は珍しく、夫婦揃って完オフぱを
以前から母象さんが行きたがっていた「アバター」に行っていただくため、今日は父象がプチと共にお留守番です。
久々にのんびり出来るかなと思っていたのだけれど、ばーちゃんからお使いを頼まれて、結局プチを連れて出かけることになりました。
お使いの内容は「歩行器」
11日はプチの2歳の誕生日ということで、ばーちゃんが是非とも「歩行器をプレゼントしたい」と言ってお金を持ってきたので、買いに行かざるをえなくなってしまったぱをねf(^ー^;
子象・チビ象の時は歩行器なんて使わなかったし、あまり役に立つような気がしなくて、父象的には乗り気ではなかったんですけどね
トイザラスで歩行器を購入したあと、ついでにハンズマンへ。
車の中でお昼寝してしまったプチですが、嵐のような寒風が吹き荒れる中を歩いたら、一発で目を覚ましましたw
色々な物が置いてあるハンズマンは、父象にとってはテーマパークのようなものぱを。
ズラリと並んだ建築工具やなんかを見ると、ワクワクしてくるぱをね(#^_^#)
ここでしか買えない水道パーツ等を購入し、お昼をどうしようかとあれこれ考えたのですが、結局は子連れでもなんとかなりそうな稙田タウンへ行きました。
あちこち見て回るのもめんどくさいので1階でお弁当を買って、その場にある小さな食事スペースで男二人のお昼。

とーちゃん、マンマちょうだい。
ガンガン食っちゃうよ~

隣のテーブルの赤ちゃんが泣いてるよー
なにはともあれ、明日はプチの誕生日。
晩ご飯はどうするぱをかね~(人´∀`).☆.。.:*・

にほんブログ村

にほんブログ村

以前から母象さんが行きたがっていた「アバター」に行っていただくため、今日は父象がプチと共にお留守番です。
久々にのんびり出来るかなと思っていたのだけれど、ばーちゃんからお使いを頼まれて、結局プチを連れて出かけることになりました。
お使いの内容は「歩行器」
11日はプチの2歳の誕生日ということで、ばーちゃんが是非とも「歩行器をプレゼントしたい」と言ってお金を持ってきたので、買いに行かざるをえなくなってしまったぱをねf(^ー^;
子象・チビ象の時は歩行器なんて使わなかったし、あまり役に立つような気がしなくて、父象的には乗り気ではなかったんですけどね

トイザラスで歩行器を購入したあと、ついでにハンズマンへ。
車の中でお昼寝してしまったプチですが、嵐のような寒風が吹き荒れる中を歩いたら、一発で目を覚ましましたw
色々な物が置いてあるハンズマンは、父象にとってはテーマパークのようなものぱを。
ズラリと並んだ建築工具やなんかを見ると、ワクワクしてくるぱをね(#^_^#)
ここでしか買えない水道パーツ等を購入し、お昼をどうしようかとあれこれ考えたのですが、結局は子連れでもなんとかなりそうな稙田タウンへ行きました。
あちこち見て回るのもめんどくさいので1階でお弁当を買って、その場にある小さな食事スペースで男二人のお昼。

とーちゃん、マンマちょうだい。
ガンガン食っちゃうよ~


隣のテーブルの赤ちゃんが泣いてるよー

なにはともあれ、明日はプチの誕生日。
晩ご飯はどうするぱをかね~(人´∀`).☆.。.:*・

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月09日
花が咲いた~♪
この花なーんだ?

正解は「白菜」でした。
畑の白菜に花が咲きました。
今日はまたぐんと冷え込みましたが、父象の風邪は治りつつあります。
思い起こせば、日本中がざわついたあの津波騒動の時、消防団で呼び出されて2時間以上も寒風ふきすさぶ土手の上で立ってたのがいけなかったような気がします^^;

決定的瞬間が撮れるかもと、ビデオカメラもポケットに忍ばせていったのですが
結局、何も起こらなかったぱを
雨が多いせいか、花が咲くのが例年より早いような気がします。
梅も、菜の花も。
庭の木蓮も、いつもなら3月中旬頃なのに、今年はもう散り始めています><
桜はいつ頃咲くのでしょうか
梅はーさいーたーかー
桜はーまだかいなー

にほんブログ村

にほんブログ村

正解は「白菜」でした。
畑の白菜に花が咲きました。
今日はまたぐんと冷え込みましたが、父象の風邪は治りつつあります。
思い起こせば、日本中がざわついたあの津波騒動の時、消防団で呼び出されて2時間以上も寒風ふきすさぶ土手の上で立ってたのがいけなかったような気がします^^;

決定的瞬間が撮れるかもと、ビデオカメラもポケットに忍ばせていったのですが

結局、何も起こらなかったぱを

雨が多いせいか、花が咲くのが例年より早いような気がします。
梅も、菜の花も。
庭の木蓮も、いつもなら3月中旬頃なのに、今年はもう散り始めています><
桜はいつ頃咲くのでしょうか

梅はーさいーたーかー

桜はーまだかいなー


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :春の花
2010年03月08日
お得な情報?
我が家の家族ドライブ用マシーン
「バッキー」
が、今月車検ということで、いつもお世話になっている工場へ予約の電話をしました。
今週末に預ける予定だったのですが、今日になって工場のお兄ちゃんからTEL
「実は、4月1日から税金が安くなるそうなんです」
聞くと、4月からの減税措置で、アウトバックの場合1万円ほど安くなるのだそう。
2週間分の適合証を合わせれば18日からOKらしいぱを。
「どうしますか?」と聞かれ、1も2もなく
「よろしく
」
と答えました。
でも、16日には車検が切れちゃうので、ちょっとの間、代車暮らしをすることになりそうです。
まあよかぱを
1万円安くなるのなら!!( ゚Д゚)<金金金金金

にほんブログ村

にほんブログ村
「バッキー」

が、今月車検ということで、いつもお世話になっている工場へ予約の電話をしました。
今週末に預ける予定だったのですが、今日になって工場のお兄ちゃんからTEL

「実は、4月1日から税金が安くなるそうなんです」
聞くと、4月からの減税措置で、アウトバックの場合1万円ほど安くなるのだそう。
2週間分の適合証を合わせれば18日からOKらしいぱを。
「どうしますか?」と聞かれ、1も2もなく
「よろしく

と答えました。
でも、16日には車検が切れちゃうので、ちょっとの間、代車暮らしをすることになりそうです。
まあよかぱを

1万円安くなるのなら!!( ゚Д゚)<金金金金金

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年03月07日
引きの強い男
先月号の小学生向け雑誌を見ていたチビ象が
「僕の名前が載ってる!」
と、騒ぎ出しました。
実はその数ヶ月前、同じ雑誌の懸賞に応募していたのが当たっていて、当選者の欄にチビ象の名前が載っていたのだ。
まだ幼稚園児のくせに小学生向け雑誌を読んでる奴が、全国の小学生を出し抜いて当選しちゃったぱをよ^^;
家の子達は以前にもゲ-ムソフトなどを懸賞で当てており、毎回応募しているわけではないので、その当選確率はけっこう高いのではないかと思われます。
そして先日、その品物が送られてきました。

まさにお祭り騒ぎぱをね
雑誌で名前を発見して以来、毎日々々
「今日は届いてるかなぁ」
と、幼稚園から帰るなり郵便受けをのぞき込んでいたチビ象。
その中身はと言うと

「ポケモンバトリオ」
のパック11枚+メモリ-キ-のセットでした。
ア-ケ-ドゲ-ムの「ポケモンバトリオ」で使用するアイテムなので、これ単体ではおはじき遊びくらいしかできませんが(^_^;)
それでも、全国から2名にしか当たらない賞品だったので、そうとうすごいものなのでしょう。
でも、実はチビ象、バトリオは1回しかやったことがありません。
雑誌の付録などでパックを2枚手に入れ
「どうしてもやってみたい」
と懇願されて、一度だけやらせてあげたことがあるのですが、
その一回でレアものの
「レックウザ」
のパックをGETしてしまうという引きの強さは何なのでしょう(o。o;)
ちなみにヤフオクで「レックウザ」のパックを検索してみたら、2000円近い値で取引されてました・・・
それ以来、チビ象は毎日のようにパックをとりだしては机の上に並べて、
おはじき遊びのようにはじいて遊んでいますw
まあ、またそのうちゲ-ムコ-ナ-につれてってあげるよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
「僕の名前が載ってる!」
と、騒ぎ出しました。
実はその数ヶ月前、同じ雑誌の懸賞に応募していたのが当たっていて、当選者の欄にチビ象の名前が載っていたのだ。
まだ幼稚園児のくせに小学生向け雑誌を読んでる奴が、全国の小学生を出し抜いて当選しちゃったぱをよ^^;
家の子達は以前にもゲ-ムソフトなどを懸賞で当てており、毎回応募しているわけではないので、その当選確率はけっこう高いのではないかと思われます。
そして先日、その品物が送られてきました。

まさにお祭り騒ぎぱをね

雑誌で名前を発見して以来、毎日々々
「今日は届いてるかなぁ」
と、幼稚園から帰るなり郵便受けをのぞき込んでいたチビ象。
その中身はと言うと

「ポケモンバトリオ」
のパック11枚+メモリ-キ-のセットでした。
ア-ケ-ドゲ-ムの「ポケモンバトリオ」で使用するアイテムなので、これ単体ではおはじき遊びくらいしかできませんが(^_^;)
それでも、全国から2名にしか当たらない賞品だったので、そうとうすごいものなのでしょう。
でも、実はチビ象、バトリオは1回しかやったことがありません。
雑誌の付録などでパックを2枚手に入れ
「どうしてもやってみたい」
と懇願されて、一度だけやらせてあげたことがあるのですが、
その一回でレアものの
「レックウザ」
のパックをGETしてしまうという引きの強さは何なのでしょう(o。o;)
ちなみにヤフオクで「レックウザ」のパックを検索してみたら、2000円近い値で取引されてました・・・

それ以来、チビ象は毎日のようにパックをとりだしては机の上に並べて、
おはじき遊びのようにはじいて遊んでいますw
まあ、またそのうちゲ-ムコ-ナ-につれてってあげるよ。

にほんブログ村

にほんブログ村