2009年03月22日

はっぴょうかい

チビ象が通う幼稚園では、昨年から週一回リトミックをやっていて、チビ象も喜んでレッスンを受けています。

その先生がやっているピアノ教室ミニ発表会がiichiko総合文化センターの中で開催され、リトミックの幼稚園児も「おまけ」で発表することになったぱを。

はっぴょうかい

発表会とはいえ場所は地下のリハ室、観客は生徒さんの親御さんと幼稚園の先生など少数の人のみで、終始アットホームな雰囲気でした。

5歳から6年生までの生徒さんが、一人ずつ練習の成果を披露。
幼稚園のリトミック組も楽しそうに歌っておりましたぱを(。-_-。)

はっぴょうかい
お姉ちゃんは退屈そうf(^ー^;

はっぴょうかい
特別ゲストとしてNBUのマダン同好会による韓国伝統楽器の演奏も聴かせていただいたぱを。

無事終了した後、家族でアーケードをプラプラ歩き、フォーラスのイタトマでおやつicon
帰りがけには杵屋さんでワインを、その先のチーズ専門店Holeさんでミモレットとスモークチーズを買って帰ったぱを。


というわけで、今夜はicon
( ^_^)/□☆□\(^_^ )パヲッサーンス!



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 22:10│Comments(4)日記
この記事へのコメント
ちちぞうさん☆

はじめまして!
なんと・・・

このピアノの先生
私のピアノの恩師なのです。

びっくり!!
Posted by chapel at 2009年03月22日 22:48
chapelさん>
はじめまして^^
そうですかー♪じゃ、うちの息子の先輩になるんだw
大分ローカルとはいえ、世の中せまいですね。
昨日の発表会を見た娘も「ピアノやりたーい」とか言い出しましたf(^ー^;
Posted by ちちぞう at 2009年03月23日 13:11
Oh リトミック

うちの子もやってました、リズムにあせて体を動かすの
事情があって教室がなくなると、
先生に来ていただき我が家でやってました
Posted by ほぐしやのぶさんほぐしやのぶさん at 2009年03月23日 20:41
のぶさん>
うちの子がお世話になっているリトミックの先生は、歌もピアノもお上手な上に、子供達をノセるのが本当に上手いんです^^
この日のリトミックの生徒たちも本当に楽しそうに走り回っていました。
Posted by ちちぞう at 2009年03月23日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。