2009年03月26日

お手伝い

猫の額ほどの小さな土地ですが、ぞうの家にも畑があるぱを。
この冬、剪定した木の枝に覆われて荒れ果てていたのですが、暇を見てチビチビ片付けながら耕して、ようやく畑を復活させることができました。


お手伝い
天気も良かったので、子供達と一緒にジャガイモを植えることにicon

しかし、こいつらはたいして役には立ちません(__;)
穴をほじって、種芋を植えて、真面目に働いたのはそこまでicon

お手伝い
余ったビニールでやりたい放題ぱを(^_^;)


まあ、
それでもイモは育つw





にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

タグ :ジャガイモ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 15:33│Comments(3)日記
この記事へのコメント
では収穫を手伝いに・・。w
Posted by ときとき at 2009年03月26日 16:13
ネギが旨そう・・
Posted by ペーター at 2009年03月26日 21:10
ときさん>
収穫は秋になるかなぁ?
お子さん連れてどうぞー^^

ペーターさん>
うちは麺食い家族なので、ネギは欠かせませんね(^u^)
お昼時にはいつも獲りに行かされています。
Posted by ちちぞう at 2009年03月27日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。