2009年04月04日

鳴く橋



鶴崎橋は、風の強い日にはマイクのハウリングのような音を出して「鳴き」ます。
知らずに車で通りかかったときは、オーディオが壊れたのかとおもったぱを><
どこから音が出ているのかは不明ですが、自分はほかにこんな現象見たこと無いんですけど、
それほど珍しい現象でもないのかな??


北の花火の打ち上げが大詰めだからか?
昨日からちょいちょい上空を戦闘機が飛んでます^^;
雲がかかっているので機種はわからないのだけど・・・


昨日は、近所で火事があったらしいんですけど・・・
全く気づきませんでした(O.O;)
消防団からも電話がなかったよ、
どうなってんの~icon

まあ、死人が出なかったのが不幸中の幸いです。
謹んでお見舞い申し上げますm(__)m

タグ :火事

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 11:51│Comments(2)日記
この記事へのコメント
今日は夜間砲撃訓練もやってます。
昨日かおとついには夕刻にヘリの集団飛行
そして数日前に戦闘機が低空を3周くらい周って行きました。
春につきものの演習ですね。

戦争映画によくある「どんっ、どんっ」って遠くで大砲撃ってる音がリアルに聴こえてます。
訓練弾(空砲)なので地響きはないです。
アメちゃんが日出生台で榴弾実弾ぶっぱなすと揺れます・・・
Posted by ペーター at 2009年04月04日 22:25
ペ-タ-さん>
おつかれさまです^^;
演習場が近いといろいろ大変ですね。

以前、仕事の関係で宮崎の佐土原というところへ行ったのですが、1日中空自の戦闘機(訓練機)が上空を飛んでうるさかったなぁ。
それに比べれば、大分はまだましな方です。
Posted by ちちぞう at 2009年04月04日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。