2009年04月30日

切ないお引っ越し

母象さんの友人が引っ越しをするのに、男手が足りないというので朝からお手伝いに行ってまいりました。
切ないお引っ越し
行ってみると、彼女のご両親や別の友人夫婦が先に来ていて、すでに荷造りは完了間際だったぱを。

ひろ-い庭付き一戸建てを、夫婦でコツコツとオシャレに改装してきた素敵なおうちだったのに・・・
ちょっともったいないぱをねicon

実はこの度、この友人夫婦が離婚することになったのだ。
家はダンナの実家の持ち家なので、彼女の方が子供達(4歳と1歳)を連れて出て行くことに。

ゴ-ルドコ-ストで知り合い、恋に落ち、結婚して2人の子供にも恵まれた、人もうらやむ美男美女のオシャレなカップルだったのに。
ダンナもマメで礼儀正しく、子煩悩な優しいパパだったのに。
結婚式には有名な元プロ野球選手も出席し、有名ラジオDJが司会するiconゴ-ジャスな披露宴iconだったのにw


なんでこんなことになっちゃったのかねぇ
(*´ο`*)=3 はふぅん


家にはダンナもいたらしいけど、象は気がつかなかったので声をかけることもできなかったぱを。
まあ、会ってもなんて声をかけていいのやらicon

庭では、鯉のぼりがパタパタ泳いでいました。

前晩は、夫婦(元夫婦?)で酒を飲んだらしいけれど、ダンナの方が酔って、ちょっと暴れたらしいぱを。
そんな男ではないのに・・・・



とりあえず皆で新居に移動し、すみやかに荷物を下ろします。
部屋はアパ-トの4階。
エレベ-タ-はないので、ひとつひとつ荷物を抱えて階段を上がります。
冷蔵庫やテレビも、男3人でヒ-ヒ-言いながら運びましたσ(^◇^;)

休憩時間、駐車場に山と積まれたダンボ-ル箱を数えながら「あと、ひとり5往復くらいかな」
と言ったら
「いらん計算するんじゃないよ」と、母象さんに叱られてしまいましたicon

何往復したかわからないくらい行ったり来たりを繰り返して、午後3時頃にようやく終了orz

ちょっと古いアパ-トですが、ここが彼女と子供達の新しい出発点

幸多からんことを願う・・・・・ぱを。


それにしても・・・・・ふくらはぎがパンパンです(×_×;)





にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 19:00│Comments(4)日記
この記事へのコメント
う~~
なんだか…切ない
トラック姿…

別れる理由って
その夫婦にしか分からない
言葉だけではとても伝えきれない事があるんですよね
(=゜-゜)(=。_。)

周りは
工工エエエェェ?!!
あの夫婦が?!!ビックリ!!
と反応されるような夫婦でも…
積み重なるものが…
あったんでしょうね

う~~ん
人生いろいろですね
(-.-;)

お手伝いお疲れ様でした
(_ _)

腰…大丈夫ですかぱを?
Posted by か~こ at 2009年04月30日 20:07
か~こさん>
いやほんま、人生いろいろですわ(ノД`)
去年の春頃にはお宅におじゃまして鍋パーティーをしたんですけどね。
よもや1年後に引っ越すとは><

まあ、この1年で色々あったようです。
大切なのは・・・・バランス感覚かな、やっぱり・・・
Posted by ちちぞう at 2009年04月30日 22:50
女手一つで子育ては・・・・
この時代には茨の路以上かも・・・
Posted by ペーター at 2009年05月01日 00:13
ペーターさん>
彼女はこれからちっちゃい子供2人を連れて、この階段を上り下りするのかと思うと・・・・ちがうか?(__;)
まあ、実家にほど近い場所ではあるんですけどね。

大変かもしれませんが、彼女が選んだ道であります。
Posted by ちちぞう at 2009年05月01日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。