2009年05月18日
万弘寺の市
今日から万弘寺の市が始まったぱをね
暑さも和らいだ夕暮れ時に、家族でお出かけしてみました。

お参りしたあと、お約束のおみくじぱを。
どうですか?いいこと書いてあった?

屋台もいろいろあって楽しいね

クレープ食べてます。
もっと落ち着いて食えよ(^_^;

昔はもっと狭い道路でやってたけど、区画整理で遊歩道ができたので、とっても歩きやすくなりました^^
暑くもなく、寒くもなく
イイ感じで楽しめるので祭りは夕方がいいぱをね
万弘寺の市は1週間続きます。
名物の「物々交換」は23日午前4時から行われる(はず)ぱを。

にほんブログ村

暑さも和らいだ夕暮れ時に、家族でお出かけしてみました。

お参りしたあと、お約束のおみくじぱを。
どうですか?いいこと書いてあった?

屋台もいろいろあって楽しいね


クレープ食べてます。
もっと落ち着いて食えよ(^_^;

昔はもっと狭い道路でやってたけど、区画整理で遊歩道ができたので、とっても歩きやすくなりました^^
暑くもなく、寒くもなく
イイ感じで楽しめるので祭りは夕方がいいぱをね

万弘寺の市は1週間続きます。
名物の「物々交換」は23日午前4時から行われる(はず)ぱを。

にほんブログ村
Posted by ちちぞう at 22:51│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
ちちぞーさーん
万弘寺の市に金土日で
RYOとダニエル、ナデイアで
商工会の青年部のテントで、タコスを
売って国際交流で参加しまーす、
是非もう一度行って買って下さーい。m(__)m chichi
万弘寺の市に金土日で
RYOとダニエル、ナデイアで
商工会の青年部のテントで、タコスを
売って国際交流で参加しまーす、
是非もう一度行って買って下さーい。m(__)m chichi
Posted by さくら親児会
at 2009年05月18日 23:38

ちちぞうさ~ん
万弘寺の市、楽しそうですね!
長いこと県外で生活していたので、こういうの全然知りませんでした。
ぶつぶつ交換おもしろそう。
日曜日、いってみようかな(^^)
万弘寺の市、楽しそうですね!
長いこと県外で生活していたので、こういうの全然知りませんでした。
ぶつぶつ交換おもしろそう。
日曜日、いってみようかな(^^)
Posted by ヤドカオリ at 2009年05月19日 14:55
chichiおと-さん>
を-それはお疲れ様ですな^^
夕方までやってるのかな?
時間があればまたおじゃましま-す(。-_-。)
ヤドカオリさん>
物々交換は午前4時ですけど大丈夫?
でも、いまでも参加自由ってのがいいですよね^^
是非参加して、よいモノをげっとんして下さい(・´ェ`・)
を-それはお疲れ様ですな^^
夕方までやってるのかな?
時間があればまたおじゃましま-す(。-_-。)
ヤドカオリさん>
物々交換は午前4時ですけど大丈夫?
でも、いまでも参加自由ってのがいいですよね^^
是非参加して、よいモノをげっとんして下さい(・´ェ`・)
Posted by ちちぞう
at 2009年05月19日 21:00
