2009年06月09日

ど根性カミキリ

車で出かけたとき、フロントガラスにカミキリムシがへばりついているのを発見。

ど根性カミキリ
「おらぁーっicon振り落とせるもんならおとしてみぃ(o`゜)」

目的地に到着するまで、落ちることなく耐え抜きましたicon

「やるじゃんオマエ(*´ω`*)」

と、ひとしきり褒め称えたあと、そこらの草むらに置いてけぼりにして帰りました。


昔、うちの父はカミキリムシを見つけると

「これは木を枯らす悪い虫だ」

と、問答無用で踏み殺していました(^^ゞ


殺されなかっただけでも有り難く思うぱを<(`^´)>






にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 21:43│Comments(4)日記
この記事へのコメント
こんばんは!

カミキリムシさん凄いですね!
落ちずに耐えたんですね!!

自分も根性出して
頑張ろうと思いました!!
Posted by ユウキユウキ at 2009年06月09日 22:51
ユウキさん>
本当は
「殺す気かーっ!停めろー、今すぐとめろーっ!」
と、叫んでいたのかもしれません。
Posted by ちちぞう at 2009年06月09日 23:25
ゴマダラカミキリは抹殺してください
昔は1匹10円でした
Posted by ペーター at 2009年06月09日 23:36
ペーターさん>
山の方はまだ多いのかもしれませんが、街ではすっかり見なくなりました。

おいらが子供の頃は、家の前に柳の並木がズラリと植えられていて、ゴマダラなんていくらでもつかまえられたもんですけどね。
Posted by ちちぞう at 2009年06月10日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。