2009年06月11日
へこむなぁ
昨日、プチ象はいつもの病院で検査。
その結果、「甲状腺の数値が低い」「ぜんそくの疑いがある」と言われ、しばらく薬を飲むこととなりました。

ちょい凹む。
担当の先生はウエスト症候群で入院中もお世話になった人だけど、ちょっと暗い。
吾妻ひでおのキャラ「不気味君」をほうふつさせる、その暗~い語り口と、ネガティブな発言に、われわれ夫婦は彼のことを密かに「ネガ」と呼んでいるぱを。

注・あくまでイメージです
実際のネガ君は海老蔵をもう少し馬っぽくしたようなイケメンです。
甲状腺の数値が低いという話の時も
「じゃ、薬を飲んだら改善されるんですか?」
との問いに
「う~んはっきりとは~・・・」
と、ボソボソと甲状腺の機能不全が及ぼす影響について説明を始める。
あ~~~~よけい凹むわ(ノ_<。)
もちろん、ネガ君が言っていることは全部本当のことだし、
ボソボソと話すのは、頭の中で慎重に言葉を選んでいるからなのは分かるんですけどね。
でもやっぱり、ネガティブな話ばかりだと凹んでしまうのです
常に前向きで頑張り続けるって・・・・難しいよね。
その結果、「甲状腺の数値が低い」「ぜんそくの疑いがある」と言われ、しばらく薬を飲むこととなりました。

ちょい凹む。
担当の先生はウエスト症候群で入院中もお世話になった人だけど、ちょっと暗い。
吾妻ひでおのキャラ「不気味君」をほうふつさせる、その暗~い語り口と、ネガティブな発言に、われわれ夫婦は彼のことを密かに「ネガ」と呼んでいるぱを。

注・あくまでイメージです
実際のネガ君は海老蔵をもう少し馬っぽくしたようなイケメンです。
甲状腺の数値が低いという話の時も
「じゃ、薬を飲んだら改善されるんですか?」
との問いに
「う~んはっきりとは~・・・」
と、ボソボソと甲状腺の機能不全が及ぼす影響について説明を始める。
あ~~~~よけい凹むわ(ノ_<。)
もちろん、ネガ君が言っていることは全部本当のことだし、
ボソボソと話すのは、頭の中で慎重に言葉を選んでいるからなのは分かるんですけどね。
でもやっぱり、ネガティブな話ばかりだと凹んでしまうのです

常に前向きで頑張り続けるって・・・・難しいよね。

にほんブログ村
Posted by ちちぞう at 12:27│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
そうそう、いつも思うけど子供を診察する先生って明るい先生であって欲しいですよねー それも仕事のうちだと思うんだけどなー
Posted by つね
at 2009年06月11日 12:42

私も数年前甲状腺が悪くて、とってもへこんでました。。
お気持ち分かりますよ☆
でも今はまったく平常にもどってます。だいじょうぶですよ!
お気持ち分かりますよ☆
でも今はまったく平常にもどってます。だいじょうぶですよ!
Posted by kyoko
at 2009年06月11日 13:02

ちちぞうさん☆
う~~~
(≧≦;)
わかります……
子どものコトだから余計に…凹むんですよね
わたしもずどんと凹むこともありながら
でもまた凸したり…
そんな風にいっています( ~っ~)/
そんな気持ちになるのもその子の親だから…
プチちゃんの成長は
わたしもすごく楽しみです
見守らせてくださいね
(*^‐^*)
う~~~
(≧≦;)
わかります……
子どものコトだから余計に…凹むんですよね
わたしもずどんと凹むこともありながら
でもまた凸したり…
そんな風にいっています( ~っ~)/
そんな気持ちになるのもその子の親だから…
プチちゃんの成長は
わたしもすごく楽しみです
見守らせてくださいね
(*^‐^*)
Posted by か~こ at 2009年06月11日 13:10
つねさん>
この病院にはもう一人小児科医の先生がいてそっちは逆にちょっと軽めなので「ポジ君」と呼んでおります。
以前、入院中にやらかしてくれたヤツなのだ↓↓↓
http://papaelephant.junglekouen.com/e78870.html
kyokoさん>
やっぱり、健康ほど有り難いものはありません。
お身体おだいじに^^
うちのプチ象はただえさえやわらかwなのに、これ以上発達が遅れてほしくないっすf(^ー^;
か~こさん>
プチの成長はすっげ-ゆっくりですからw
気長に見守ってあげて下さいm(__)m
この病院にはもう一人小児科医の先生がいてそっちは逆にちょっと軽めなので「ポジ君」と呼んでおります。
以前、入院中にやらかしてくれたヤツなのだ↓↓↓
http://papaelephant.junglekouen.com/e78870.html
kyokoさん>
やっぱり、健康ほど有り難いものはありません。
お身体おだいじに^^
うちのプチ象はただえさえやわらかwなのに、これ以上発達が遅れてほしくないっすf(^ー^;
か~こさん>
プチの成長はすっげ-ゆっくりですからw
気長に見守ってあげて下さいm(__)m
Posted by ちちぞう
at 2009年06月12日 00:07
