2009年07月22日

日食!

さて、今日は待ちに待った部分日食の日ぱをね。

幸いにも、10時過ぎた頃から大分市内は雲が切れ始めました。
父象も仕事の合間を縫って、自宅で子供達と一緒に世紀の天体ショーを観察しちゃうぱをよicon

日食!
昨夜、夜なべして作成したピンホール式観察マシン
「みえるくん零号機」
が、満を持して稼働を始めましたicon

10分ほどで作った箱ですが、ちゃんと観察できるぱをよ。

日食!
10時20分頃
左上からだんだん欠けてきました。

日食!
10時40分くらい
もう半分以上欠けています。

日食!
10時50分過ぎ
すっかり細くなりました。
この頃になると周囲もうっすら暗くなっています。

日食!
こたろーも微妙に落ち着かない?w
日食!
10時58分
これが最大か?


うっすら雲がかかっていたのが、かえってフィルターの役目をして、ちらっとなら肉眼でも見ることが出来ました。icon


いやー、楽しかったぱを(*^_^*)



じゃ、再び仕事にいってきまーすicon













にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

タグ :部分日食

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 11:51│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。