2009年09月07日

プリチ-ウ-マン

昨夜は母象さんと2人で『プリティ・ウ-マン』を鑑賞しましたicon

プリチ-ウ-マン

母象さんは「何度見てもこの映画はほっこりしていいぱをね-」と、お気に入りの様子。

確かに大きな口を開けてガハハと笑うジュリア・ロバ-ツは可愛いぱをね(。-_-。)
出てくる人もほとんど皆いい人だし、何より誰も死なないのがイイw


でも昔、この映画が嫌いだという女性がいました。

ちょっとだけ付き合ったモトカノですけど・・・・


彼女は自分より6歳年上だったけど、若い頃はバックパッカ-として世界中を歩き回り、趣味はクルマ(ダ-トラ)と波乗りという、超アクティブで、しかも美人icon

ある意味完璧で、カッコイイ女性でした。

白人男性との離婚歴もアリw


その彼女に言わせると、

ジュリア・ロバ-ツはただ運良くリッチなリチャ-ド・ギアに拾われただけ。
何の努力もせずに幸せになるなんて信じられないし、
こんな話に共感する人の気が知れない。


んだそうですw

同じようなスト-リ-展開で、ボンボンのカレシの方がすべてを捨てて彼女と旅立つという映画を勧めてくれましたw


まあ、なんだかんだ言いながら「日本人のここがダメ」みたいな人の悪口や、自分の仲間達がいかにスバラシイ人たちか、みたいな話ばかりを毎日聞かされていたので、いいかげんうんざりして、すぐ別れちゃったんですけどねicon

なんでもかんでも欧米が一番

みたいな考え方で、常識と言おうかスタイルにこだわりすぎている感じがして、到底共感できなかったし(^_^;)





彼女には分からなかったんでしょうか。


テ-ブルマナ-がよくわからず、エスカルゴを飛ばしちゃうジュリア・ロバ-ツ。
オペラを見た後「感動してチビりそうだったわ」とつい言っちゃうジュリア・ロバ-ツ。

カネやステ-タスや、良識ある市民としての常識みたいなものや、なんやかんやにがんじがらめになった人たちに囲まれながら、大きな口でガハハと笑うジュリア・ロバ-ツ。

その痛快さが気持ちよかったからこの映画は愛されているのにね。




あ、なんか人の悪口になっちゃったぱをね。





反省々々m(__)m



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 19:28│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。