2009年09月25日

かぜひきさん

連休中、チビ象が一晩だけ熱を出して寝込んでいました。

症状が風邪っぽかったので、おそらくインフルエンザではないだろうと、冷えピタ貼ってしのぎました。

そんな我が家の家訓は
「風邪はメシ食って治せ」
ぱを。

しかし、それだけでは終わりませんでした。
チビ象の発熱から二日後、今度はプチ象が発熱してしまいました。
本人はいたって元気で食欲も旺盛だったのですが、だっこしてみたら異常に熱いicon

計ってみたら、ナント40度近くも熱がある( ・_・;)

こりゃいかん!と、とりあえずおむつをひっぺがしてオ○ン○ンの両脇に冷えピタをicon
(おでこや脇の下だと自分で剥がしちゃうのです)

さらに、熱が高すぎなので最終手段の座薬も挿入いたしました。


「ぷすっ」
「はうっ」

・・・・・特に意味はございません・・・・・・(。-ω-。)

さすがにプチはお兄ちゃんよりもやわらかなので、熱が下がるのに丸二日かかりました。

さらにさらに、話はこれで終わらなかったicon
今朝になって、子象と母象がダブルでダウン

(屮゜Д゜)屮オ-マイガ-

母象さんは38度台、子象にいたっては39度オ-バ-でちょっとグッタリ気味。
当然、学校は休ませるので連絡帳を隣の同級生の女の子に預けないといけない(そういう決まりなので)

母象さんも完全にダウンしてしまっているので、家事もしなければ><
朝食の用意をし、洗濯物を干し、復活したチビ象を送り出し・・・・・・って



俺はいつ仕事すればええねん!?



早めに仕事を済ませ、子象を病院へ連れて行く。
まあ、とりあえずインフルエンザではなかったので良しとしましょう。

かぜひきさん
待合室でスッポンと語りあう子象。
マスクしろと言っているのに、がんとして拒否するオシャレ魔女ぱを(__;)でも、診察室に呼ばれたときにあわててマスクをはめてました。

遅いって(^_^;)


もちろん、その後は昼飯・夕飯・チビ象のお迎え等のお仕事もこなしました・・・・


主夫業も結構きっついなぁ(ノ_<。)





にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 22:50│Comments(5)日記
この記事へのコメント
なんと!!!
(゜Д゜;)

大変でしたね
(≧ω≦)

ちちぞうさんフル活動☆大活躍☆でしたね!

頼もしいです!

ちちぞうさんは
大丈夫……でしょうか?

お大事にしてくださいね~~
(*´Д`*)ノ
Posted by か~こ at 2009年09月25日 23:06
ちちぞうさん大丈夫ですか?
みなさん回復されましたか?
発熱は怖いです (ーー;)
体力回復!!!!!
Posted by ろうりん at 2009年09月26日 07:28
か~こさん>
我が家で発症してないのは自分だけになりました(¨;)
仕事を休むわけにはいきませんからね、うがい手洗いを徹底しますw

ろうりんさん>
母象さんはまだ37度くらいあるみたいですが、子供達はもう大丈夫みたいです。
今も、バレエのレッスンに出かけました^^

でもまあ、今夜の夕食もおいらが作るかな。
Posted by ちちぞう at 2009年09月26日 13:14
うわ。

うがい、てあらい、歯磨き、食事、すいみん・・・・。
がんばってください!!
Posted by asuasu at 2009年09月27日 20:54
asuさん>
おかげさまで^^
母象さんも子象も一晩で治りました(^_^;
おいらは・・・・・気をつけます><
Posted by ちちぞう at 2009年09月27日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。