2010年01月13日

寒いときは

やっぱうどんがいいぱをね!

先日、はじめて森町の「丸亀製麺」にお昼を食べに行きました。

最近は「年越し蕎麦」ならぬ「年明けうどん」なるものを流行らせようと業界が画策しているようですがw
象でもだまされないゾ
(・ノ・)パヲ



それはともかく、うどん好きな父象は、釜揚げうどんの大を頼みました。
寒いときは
もらってビックリ、スゴイ量(;^_^A アセアセ…

ここは最初にうどんを入れてもらった後、カウンタ-を横にずれながらトッピングをとり、最後にレジで精算する方式です。
カウンタ-内にいるおばちゃんの勢いに押され、思わずおにぎりもとっちゃった父象・・・・はたして食えるぱをか?




しかし、やっぱり湯がきたてはシコシコしてて美味い(^u^)
ズルズルと完食してしまいました~><



おかげでおなかはぽっこり・・・

まさに炭水化物腹。

ぱほほ・・・><











にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 23:20│Comments(4)日記
この記事へのコメント
寒いときはうどんですよね~!

僕の近所にもそんな感じのうどん屋がありますが、
そこはあんまりおいしくないです・・・。
しかも麺が安いからってついついトッピングを多く取っちゃって、
凄いことになっちゃうんですよね・・・(汗)。

僕のおススメは「へんろみち」さん!
ワシントンホテルの裏ぐらいにあるんですけど、
本当においしいです!
あったかいのと冷たいので麺を変えているようですが、
冷たいやつのほうがさらにおいしいんですよね・・・。
この間母と行ったときに、
どっちを頼もうか迷いました(汗)。
Posted by GAKUGAKU at 2010年01月13日 23:57
GAKUくん>
「へんろみち」ですね・・・・(._.) φ メモメモ

迷ったときは、両方食っちゃえw


自分はラーメンよりもうどんの方が好きかもしれません(^u^)
トシかな・・・><
Posted by ちちぞう at 2010年01月14日 09:22
ラーメン屋よりもうどん屋の方が多い、蕎麦屋に至っては探すのさえ大変なうどん島出身です。
うろんだいすきー
富士吉田のうどんも散々食べたけど、やっぱりうどんは讃岐風がよいですなぁ

なるとうどんでトリプルアタック
Posted by ペーター at 2010年01月14日 10:42
ペ-タ-さん>
よく夫婦で食べに行く料理屋さんでは、いつも〆に稲庭うどんをいただいています。
これが、細いのに食べ応えがあって美味いのだ-(^u^)
あ-、そういえば年が明けてから飲みに行ってないなぁ-(人´∀`).
Posted by ちちぞう at 2010年01月14日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。