2010年02月17日

入学準備

チビ象の入学説明会があり、母象さんが学校で使う備品を大量に持ち帰りました。




幼稚園から帰ったチビ象は、制止も聞かずにさっさと袋の中身を探り始めました。

一番気になったのは「さんすうボックス」
算数の授業で使う小物があれこれ詰まっています。
無くなったら悪いからと、中の包装は絶対に破らせませんでしたが^^;

入学準備
中身はかずカ-ドやら、おもちゃの時計やらすごろくゲ-ムやら、子供心をくすぐるモノばかり。



お願いだから、入学前からなくさないでね(O.O;)







にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 22:21│Comments(3)日記
この記事へのコメント
こんばんは!

さんすうボックス
なんだか楽しそうな
グッズですね(^O^)

チビ象さん
小学生になるんですね(@^▽^@)ニコッ
おめでとうございますm(_ _)m
Posted by ユウキユウキ at 2010年02月17日 22:53
なんか私らの時代にもありましたね( ̄▽ ̄)bお道具箱だったかなあ。時代が違うから進化してんのかなあ。ワクワクする気持ちすごくわかる♪
Posted by てふてふ at 2010年02月18日 00:11
ユウキくん>
遊びながら算数を勉強できる教材は、昔じゃ考えられないくらい充実してます。
でも、これに一個一個名前を入れるのが大変なのよ><

てふてふさん>
てふてふさんとこのチビッコはまだ先ですかね?
年々、アイテムは増えているみたいですw
Posted by ちちぞう at 2010年02月18日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。