2008年08月25日
懸賞
チビ象宛に小包が届きました。
発送元は某子供雑誌の編集部。
どうやら以前、応募した何かが当たったようなのだけど、チビ象は本日、午前中だけ幼稚園があるので、それまで開けずに待つことに。
しかし、子象は中身が見たくて見たくて仕方がない
小包を抱えたまま、バスが帰ってくるのを外で待っていますw
「おーい、バスが着くのはまだ30分くらい先だよー」と、言っても聞くはずもなし、結局は草取りしたり、クルマの窓を拭いたりしながら一緒に待っていました。
ほどなくバスが到着、チビ象が降りるなり「なんかとどいたよぉぉ!あけよぉぉ!」と駆け寄る子象^^;
ブツを手にしたチビ象は「うおぉぉぉ!やったぁ!」と、こんなときだけ5歳児らしからぬ低い声でうなるw
お待ちかねで開けてみると、「アニマルカイザーオフィシャルカードホルダー」
でした。

チビ象の現在のマイブームはアニマルカイザー。
親的にはあまりさせたくはないので、たまーにパークプレイスあたりに出かけたときしかさせない(しかも一日一回だけ)のだけれど、それでも結構な枚数のカードが溜まりました。
彼がデジカメ貸して欲しいというので、貸してやったら撮った写真がコレ↓

母象さんに買ってもらったガイドブックはヨレヨレになるまで熟読しているので、まさに「ハカセ」の域まで達しています。
1日中、話すことは「あんなー、アメリカワシミミズクはマルチタイプやけん太平洋大切断と相性がいいんでー」みたいなのばっかり、もとより5歳児に空気を読む能力なぞあるわけはなし(そもそも象ですから)幼稚園でも先生相手に、友達のお母さん相手に、そんな話ばっかりしているらしい。
とにかく、忘れていた頃に届いた賞品でチビ象は大喜び。
逆に、子象の方はなんとなく悔しくって「私も応募したいぱお!」と、プンプンしていました^^;
発送元は某子供雑誌の編集部。
どうやら以前、応募した何かが当たったようなのだけど、チビ象は本日、午前中だけ幼稚園があるので、それまで開けずに待つことに。
しかし、子象は中身が見たくて見たくて仕方がない

小包を抱えたまま、バスが帰ってくるのを外で待っていますw
「おーい、バスが着くのはまだ30分くらい先だよー」と、言っても聞くはずもなし、結局は草取りしたり、クルマの窓を拭いたりしながら一緒に待っていました。
ほどなくバスが到着、チビ象が降りるなり「なんかとどいたよぉぉ!あけよぉぉ!」と駆け寄る子象^^;
ブツを手にしたチビ象は「うおぉぉぉ!やったぁ!」と、こんなときだけ5歳児らしからぬ低い声でうなるw
お待ちかねで開けてみると、「アニマルカイザーオフィシャルカードホルダー」


チビ象の現在のマイブームはアニマルカイザー。
親的にはあまりさせたくはないので、たまーにパークプレイスあたりに出かけたときしかさせない(しかも一日一回だけ)のだけれど、それでも結構な枚数のカードが溜まりました。
彼がデジカメ貸して欲しいというので、貸してやったら撮った写真がコレ↓
母象さんに買ってもらったガイドブックはヨレヨレになるまで熟読しているので、まさに「ハカセ」の域まで達しています。
1日中、話すことは「あんなー、アメリカワシミミズクはマルチタイプやけん太平洋大切断と相性がいいんでー」みたいなのばっかり、もとより5歳児に空気を読む能力なぞあるわけはなし(そもそも象ですから)幼稚園でも先生相手に、友達のお母さん相手に、そんな話ばっかりしているらしい。
とにかく、忘れていた頃に届いた賞品でチビ象は大喜び。
逆に、子象の方はなんとなく悔しくって「私も応募したいぱお!」と、プンプンしていました^^;
Posted by ちちぞう at 22:54│Comments(0)
│日記