2008年08月27日
病院暮らし
さて、プチ象の入院から一夜明けた今朝より、ACTHのお注射が始まりました。
ホルモンの分泌が盛んになる午前11時頃だったのですが、肝心のプチが爆睡中
先生も「寝てるところに痛いことするのは可哀想だなぁ・・・」と言っていたのだけれど、構わずぶすっとやっていただいたぱを。

ところが、ももへの筋肉注射を、刺した瞬間だけは顔をゆがめたものの、その後も何もなかったかのようにグーグー・・・
さすがは象の子だと、先生も呆れていました(人´∀`).☆
さて、付き添いの仕事といえば、痙攣などの容体の変化に気をつける他は、ミルクを与えたり、おむつを替えたり、くらいしかありません、はっきり言ってヒマ
プチが寝ているときは、ひそかに腕立て伏せやスクワットなんかをするようになりましたw
退院する頃にはマッスル象になってるかもと、ほくそえむ父象なのでした。
ホルモンの分泌が盛んになる午前11時頃だったのですが、肝心のプチが爆睡中

先生も「寝てるところに痛いことするのは可哀想だなぁ・・・」と言っていたのだけれど、構わずぶすっとやっていただいたぱを。

ところが、ももへの筋肉注射を、刺した瞬間だけは顔をゆがめたものの、その後も何もなかったかのようにグーグー・・・
さすがは象の子だと、先生も呆れていました(人´∀`).☆
さて、付き添いの仕事といえば、痙攣などの容体の変化に気をつける他は、ミルクを与えたり、おむつを替えたり、くらいしかありません、はっきり言ってヒマ

プチが寝ているときは、ひそかに腕立て伏せやスクワットなんかをするようになりましたw
退院する頃にはマッスル象になってるかもと、ほくそえむ父象なのでした。
Posted by ちちぞう at 18:48│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
おじゃましまーすm(__)m プチ象君、頼もしいですね!(^^)! マッチョになったちちぞうさんを想像してしまいました。
Posted by MILKHALL
at 2008年08月27日 19:30

コメントありがとうございます♪
実はけっこうメタボ象なので、マッチョ象にはかなり遠い道のりですw
実はけっこうメタボ象なので、マッチョ象にはかなり遠い道のりですw
Posted by ちちぞう at 2008年08月27日 21:24