2008年09月01日

2学期ぱを

今日は9月1日。
夏休みも終わって、いよいよ通常営業ぱをよ。

父象もすでに仕事が始まっているので、病院の付き添いも昼間はできなくなります。

8月31日の昼間から母象さんと交代してもらって、久々に帰宅しましたが、子供2人の面倒を見ながら洗濯や夕食作りなど、家事の方をこなさなくてはなりません><

洗濯物をとりこんだり、お米を洗ったりしながら、時々ふ、とため息が出ます。
疲れているぱをね、リフレッシュしたいぱをよ(>_<)ヽ ナケルゼェ

付き添いをしていると、夜もプチの様子を見ながらなので、あまり寝ることはできません。
だもんで、慢性的な睡眠不足の上に家事、しかもふたりの姉弟はギャーギャーとケンカばかり・・・・そして最後には温和な父象もキレてしまって、泣くほどしかりつけてしまいました。
すまないねぇ・・・あんたたちも大変なのかもしれないけれど、父象もいいかげんストレスが溜まっているぱをよ(・_・、)

ちょっと罪悪感。

そして、険悪な雰囲気になった我が家をあとに、ひとり犬の散歩に出かけた父象でしたが、帰ってみると、勝手に親のDSを出してきてふたり仲良く遊んでいるではないか。
おまえら、母象さんがいるときは絶対にそんなことしないだろーicon(なめられてるのかな?やっぱ)

ちなみに夕食のおがずは、庭で獲れたゴーヤーのチャンプルー&とり天でした^^

今朝は、5時半起床で朝の支度です。
子象の登校時間とチビ象の幼稚園バス、どちらも7時半だし、何と言っても初日なので遅れるわけにはいかないぱをよicon

持っていく物や着替えなどは前日に母象さんが用意してくれていたのですが、相変わらず人のベットで爆睡する子供たち(ふたつ前の日記参照)をたたき起こし、朝飯を3人で食い、歯磨きに着替えに子象の髪のお手入れなど、バタバタとすまして二人を送り出しました。
ふいーっ、なんとか間に合った・・・・お母さん代わりも大変ぱをよf(^ー^;

タグ :2学期

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 15:45│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。