2008年10月24日
本好きはよいのだけれど
本日、子象が学校の図書室から借りてきた本。

小1の女の子が借りる本ではないんでないかい?
(;^_^A アセアセ…
小1の女の子が借りる本ではないんでないかい?
(;^_^A アセアセ…
Posted by ちちぞう at 22:30│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
多方面に興味を持つのは良い事です。
親としては少々心配ではあるけれど・・・。(笑)
ウチの娘もおもちゃの刀を持ってカメラの前でポーズを決めます。
どこで育て方を間違ったのかと・・・・。orz
親としては少々心配ではあるけれど・・・。(笑)
ウチの娘もおもちゃの刀を持ってカメラの前でポーズを決めます。
どこで育て方を間違ったのかと・・・・。orz
Posted by とき
at 2008年10月25日 01:26

ときさんこんばんは^^
両親ともに文系なのですが、娘は不思議と自然科学的なものに興味を持っているようです。
これまでも星座の本や雲の本、海の生き物、大昔の生き物など、借りてくる本は図鑑ばかりでしたw
今日なんか「いちばーーーーーん最初の人間はどこで産まれたの?」なんて質問をされてあせったぱをよw
両親ともに文系なのですが、娘は不思議と自然科学的なものに興味を持っているようです。
これまでも星座の本や雲の本、海の生き物、大昔の生き物など、借りてくる本は図鑑ばかりでしたw
今日なんか「いちばーーーーーん最初の人間はどこで産まれたの?」なんて質問をされてあせったぱをよw
Posted by ちちぞう
at 2008年10月25日 22:51

で、勝負はどちらに?
想像するだけでも、身の毛がよだつ感じですが、
気になるんだなー。
想像するだけでも、身の毛がよだつ感じですが、
気になるんだなー。
Posted by ニモ
at 2008年10月25日 22:56

興味があるんだー( ̄▼ ̄|||)
Posted by てふてふ
at 2008年10月25日 23:32

スピード、力、必殺の武器など、いろいろな項目を(そこは科学的に検証してます)比べた結果、87対80でサソリが勝ちました^^
この本はシリーズで出ていまして、ほかにもライオン対トラやシャチ対サメなどがあります。
まあ、彼女が借りてくるかはわかりませんがw
この本はシリーズで出ていまして、ほかにもライオン対トラやシャチ対サメなどがあります。
まあ、彼女が借りてくるかはわかりませんがw
Posted by ちちぞう
at 2008年10月26日 21:33
