2008年11月16日

七五三ぱを...2

今日は、午後から一家で七五三のお参りに出かけたぱを。

昨夜はザンザン降りで、足下が悪いようならお着物はあきらめようかと話していたのだけれど、一夜明けてみるとまあまあ良い天気^^
母象さんも夜なべして着物の裾あげをしたかいがあったってもんぱをね(*^。^*)

じーじ・ばーば(義父・義母)&ばーちゃん(父象の母)からもそれぞれお祝いも頂きました。
お姉ちゃんに「どうする?」と聞いたら「貯金する!」
弟にも同じように聞いたら「今日使う!」
この違いは何だ><

七五三ぱを...2
チビ象も、この日のために母象が買ってくれた一張羅(シャツ・ネクタイ・サスペンダーまですべてまとめてジャスコで9800円)を着てゴキゲンぱを。
しかし、この日おろしたてのブーツは30秒で泥だらけになってました(;ω;)

七五三ぱを...2
プチ象も一張羅のイチゴルックでおめかしicon
このイチゴ服はお姉ちゃんが赤ん坊の頃に買ったものですが、なんだかんだで姉弟3人みんな着せられましたw

訪れたお宮さんは、市の中心部にある大きな所でしたが、我々が行ったときにはすでにピークを過ぎて(当たり前か、本来なら昨日がお参りの日だし)いましたが、それでも自分たちのほかに5組ほどの家族が並んで、本殿でお祓いを受けました。

申し込んだのは上の2人だけだったのですが、なぜか一緒に並んでいたプチ象も、あの白いハタキみたいなやつでワサワサと頭を撫でていただきました。

七五三ぱを...2
ラッキーicon

帰りがけ、お宮さんの隣にあるケーキ屋さんで、おやつを買って帰りました。

なにはともあれ、晴れて良かったicon

タグ :七五三

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 22:39│Comments(3)日記
この記事へのコメント
七五三おめでとうございます!姉弟での違いが受けました。プチ象くんのイチゴファッションが可愛いですね。ハタキでウヒウヒいってる顔が想像できてますますキュンです。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月16日 22:55
可愛いなーーーーーーーーーー♪
お兄ちゃんは誇らしげな顔してる感じだし。
お姉ちゃんはちょっとお色気が^^;黒の着物ってのがセクシーだわー♪
そんでもってプチちゃん!もう!もう!もう!
ちょーーーーーー可愛い♪これは待ち受けにしたいぐらいだー♪
だめだ…何度もみてしまう^^;
Posted by てふてふてふてふ at 2008年11月16日 23:33
MILKHALLさん>
おなじB型なのに、お姉ちゃんはびっくりするぐらい繊細でしっかりもの。
弟は・・・・・なーんにも考えていません^^;
プチはお祓いの間ずっとおとなしくしていたのですが、太鼓の「ドン」という音にビックリしてましたw

てふてふさん>
イチゴ服いいでしょ?w
この服を着せれば、どんな大人も腰くだけですw
でも、そろそろプチにも小さくなってきました、赤ちゃんが小さい時期って短いのだ><
Posted by ちちぞうちちぞう at 2008年11月17日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。