2008年11月28日

ヤドカリ

今日の晩飯のおかずはあさりバター、芋と鶏肉の煮物、いただきもののイカ刺しその他・・・

大好物のアサリに食いつきながら、子象が尋ねてきたぱを。
「やどかりはさぁ、アサリの貝殻にも入るの?」
「う~ん、ヤドカリが住むのは巻き貝だよ。アサリは二枚貝だし、産まれてから死ぬまで貝から出ないからね」と、答えると。
「だったらアサリの中身を食べちゃったらいいじゃん!」とか、ワケのわからない結論に達していましたicon

娘が生物好きなのは分かっているけど、なんでヤドカリなんだろうって、ずっと不思議に思っていました。
が、彼女が寝たあとでこれを見つけたぱを。

ヤドカリ
この日、学校の図書室から借りて帰った図鑑です。

ちなみに、昨日は同じシリーズで「カエル」の図鑑を借りていました^^;



「私は将来科学者になりたいの!」
と、意気込む娘が可愛らしくも頼もしいぱをねw


同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 23:02│Comments(3)日記
この記事へのコメント
生き物好きなんですねー。可愛いなー、女子子像ちゃん。
将来の生物学者ですね!楽しみだ♪
Posted by てふてふてふてふ at 2008年11月29日 00:14
たのもしいですね
科学者ですか~
たしか うちのカッティちゃん(小1)と同じ年ですよね?
うちの子は デザインする人(デザイナー)ですよ  
子供の夢 かわいいやら 頼もしいやら・・・にっこりですね
Posted by 綿雪さん at 2008年11月29日 08:27
てふてふさん>
一時期「星」に凝ってたのですが、最近はもっぱら生物ですw
「ヤドカリ」「カエル」の前は「サメVSシャチ」という本を持って帰りました。
まあ、何にでも興味を持つことは良いことだと、笑って付き合っていますw

綿雪さん>
同学年のお子さんがいらっしゃるんですね-^^
うちの子象の最終目標は「科学者も芸能人もパティシエもぜ-んぶやって、有名人になりたい」んだそうです。
どこまでも強欲な象の本質が見え隠れしていますぱを(__;)
Posted by ちちぞう at 2008年11月29日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。