2008年12月17日

大掃除ぱをよ

昨日から、どうも体調がすぐれない・・・・・風邪ひいちゃったぱをね(ノД`*)
幸い、今日は仕事少なめだったので、思い切ってお休みさせていただきました。
ここんとこ何かと忙しくて(まさに師走!)毎日バタバタしてたので、久々の骨休めぱをね。

しかし、妻もばーちゃんも出かけてしまったので、プチ象とふたりっきりでお留守番・・・・・
たいくつだ・・・・\(~o~)/寝込むほどのことでもないし、せっかくだから自分のPCデスクの周りをお掃除することにしました。

大掃除ぱをよ
これ、PCデスクの上棚。
本来ならプリンターなどを置く場所ですが、父象の趣味のおもちゃが置いてあるぱを。
高い所じゃないと、子供達がいじるからねぇw

でも、ミニカーに混じって異彩を放つアイテムがあります。
大掃除ぱをよ
左は、正式名称は知らないのだけれど、おでこを守る防具ぱを。
右は、明治時代の軍刀の鍔(つば)だそうです。

どちらもじーじ(義父)が昨年と一昨年のお正月に、ご挨拶に行った際お土産でくれた物
骨董品好きなじーじは日本刀の鑑定士の資格を持っていて、鍔の研究に関する著書まであるぱを。
そんな人だから、チビ象の節句の際には、ただの鎧兜じゃ満足できず、あちこち探し回って実物大の「着る鎧兜」を買って来ちゃっいました。
そんなじーじから、お正月に遊びに行くたんびに「あんたにこれやろう」と、面白い(けど役には立たない)アイテムがいただけるのだ。

大掃除ぱをよ
鍔には「三百八十三番」と刻まれています、官給品らしいですなw



さて、今度のお正月には、なにがもらえるのでしょうか(人´∀`).☆.。.:*・

タグ :

同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 15:32│Comments(2)日記
この記事へのコメント
いいなあ それ

鎧着た写真見たいな~
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年12月17日 17:36
ちょもりさん>
来年のこどもの日までお待ち下さいw
でも、実際売っているんですよね、飾りじゃなくて着用できる鎧兜が^^
Posted by ちちぞう at 2008年12月18日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。