スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月17日

夏休み

チョコ屋さんならバレンタイン、ケーキ屋さんならクリスマスのように、父象にとってお盆は1年で一番忙しいシーズンなのだ。
何故に忙しいのかはあえて申しませんがicon

そんな忙しい期間も今日で終わり、ようやくつかの間の夏休みが訪れました。




今日は午後からヒマだったので、鶴崎踊りに出る子象のため、赤い鼻緒の草履を探して明野アクロスや高城ジャスコへ。

衣装はほとんど手作りなんだけど、草履や足袋、腰ひもなどは自前で用意しなければなりません。
ところが、指定された「赤い鼻緒の草履」というのがどこに行っても無いのだicon

以前、浴衣を購入した店などで探すものの、草履は全部大人用ばかり
ゲタならあるのだけれど、欲しいのは草履なのだ。

どこに行ってもないので、どうしようと皆で悩んでいると、ジャスコの呉服店の店員さんが
「鶴崎の○○で売ってますよ」と教えてくれた。
なんのことはない、鶴崎踊りで使う衣装としての草履は
地元商店街で売っていたのだf(^ー^;

まさに

「灯台もと暗し」

ぱをね~icon




さて、明日はお休み。

何してあそぼ??




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  
タグ :鶴崎踊り


Posted by ちちぞう at 22:50Comments(0)日記

2009年08月17日

盆踊り

今夜はご町内の供養盆踊り。
公民館で新盆供養をしたあと、横の公園で輪になって踊りますicon


もちろん「鶴崎踊り」を踊ってますicon



公園が小さいので、踊りの輪が途中から道路に出ます



雨が降らなくてヨカッタネ(・-・)



さ、明日で忙しい日々も最後だ・・・・・

お休みなさい(*´ο`*)=3














にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  


Posted by ちちぞう at 00:13Comments(2)日記