2010年02月26日
象ドック
今日は年に一度の健康診断ぱを。
父象は自営業なので国保なのだけど、市に申し込めば労働衛生管理センタ-で健康診断を受けることができるのだ。
でも、本当は行きたくない・・・・(ノ_<。)
前日から禁酒だし、当日は朝ご飯抜きだし、検便もとらなきゃならないし
しかし、センタ-から送られた封筒を今朝になってはじめて開けて、検便を二日分採らなければならないことに気づいた象。
しかたなく二つの容器におんなじブツから採取した○○○をいれました。
さらには、受けつけ終了時間が10時だと思っていたら9時だった(屮゜Д゜)屮
ちなみにその時、8時40分・・・・
あわてて飛び出し、なんとか3分前に受けつけに駆け込みました><
「象さん、象ドックの受診ですね」
「ぱをよ」
「昨夜はお酒を飲んでいませんか?」
「飲んでないぱをよ」
「ホントですかぁ?我慢できなくて晩酌とかしませんでしたか?象だから」
「飲んでないぱをよ!」
「今朝はごはんを食べていませんか?」
「食べてないぱをよ」
「ホントですかぁ?我慢できなくてバナナとか食べませんでしたか?象だから」
「食べてないぱをよ!ぱをよ!」
てな会話があったかどうかはおいといて、紙コップを渡されておしっこをとったり、採血されたり、眼底写真を撮られたり、いろんな部屋を順繰りに回らされて、散々な目に遭いました。
昨年99cmだった胴囲が、今年は100.1cmだったこともショック(×_×;)
唯一、気持ちよかったのは、腹部エコ-で美人の技師さんにジェルを塗りたくられた時くらいぱをね
(*´ο`*)=3 はふぅん
さて、そんな象ドックも最後の難関
「胃レントゲン」ぱを。
バリウムを飲まされた後、可動式の台に乗せられてグルングルン回されるあれですな。

「右腰をあげて!今度は左の腰から回ってうつぶせに!」
などと、撮る方はとにかく矢継ぎ早に指示を出してきます。
こっちはゲップをこらえながらぐるぐる回転させられ、しまいには逆さ状態に><
ようやく終わったときにはフラフラぱをよ。
最後、お医者さんに言われたことが
「夜のカロリ-接種は控えめにして、運動もしましょう」
って、
そんなの分かってるぱをよ!
それができないからメタボ化しちゃってるぱをよ!
帰りに飲まされた下剤のせいで、一日中ゴロゴロピ-だし。
ああ、最低の一日だったぱを・゚・(ノД`)・゚・。
父象は自営業なので国保なのだけど、市に申し込めば労働衛生管理センタ-で健康診断を受けることができるのだ。
でも、本当は行きたくない・・・・(ノ_<。)
前日から禁酒だし、当日は朝ご飯抜きだし、検便もとらなきゃならないし

しかし、センタ-から送られた封筒を今朝になってはじめて開けて、検便を二日分採らなければならないことに気づいた象。
しかたなく二つの容器におんなじブツから採取した○○○をいれました。
さらには、受けつけ終了時間が10時だと思っていたら9時だった(屮゜Д゜)屮
ちなみにその時、8時40分・・・・
あわてて飛び出し、なんとか3分前に受けつけに駆け込みました><
「象さん、象ドックの受診ですね」
「ぱをよ」
「昨夜はお酒を飲んでいませんか?」
「飲んでないぱをよ」
「ホントですかぁ?我慢できなくて晩酌とかしませんでしたか?象だから」
「飲んでないぱをよ!」
「今朝はごはんを食べていませんか?」
「食べてないぱをよ」
「ホントですかぁ?我慢できなくてバナナとか食べませんでしたか?象だから」
「食べてないぱをよ!ぱをよ!」
てな会話があったかどうかはおいといて、紙コップを渡されておしっこをとったり、採血されたり、眼底写真を撮られたり、いろんな部屋を順繰りに回らされて、散々な目に遭いました。
昨年99cmだった胴囲が、今年は100.1cmだったこともショック(×_×;)
唯一、気持ちよかったのは、腹部エコ-で美人の技師さんにジェルを塗りたくられた時くらいぱをね
(*´ο`*)=3 はふぅん
さて、そんな象ドックも最後の難関
「胃レントゲン」ぱを。
バリウムを飲まされた後、可動式の台に乗せられてグルングルン回されるあれですな。

「右腰をあげて!今度は左の腰から回ってうつぶせに!」
などと、撮る方はとにかく矢継ぎ早に指示を出してきます。
こっちはゲップをこらえながらぐるぐる回転させられ、しまいには逆さ状態に><
ようやく終わったときにはフラフラぱをよ。
最後、お医者さんに言われたことが
「夜のカロリ-接種は控えめにして、運動もしましょう」
って、
そんなの分かってるぱをよ!
それができないからメタボ化しちゃってるぱをよ!
帰りに飲まされた下剤のせいで、一日中ゴロゴロピ-だし。
ああ、最低の一日だったぱを・゚・(ノД`)・゚・。

にほんブログ村

にほんブログ村