2010年01月30日

ブル-な気持ち・・・

今日は朝から色々なことがありました。

チビ象の幼稚園では音楽発表会があって、チビ象はオ-プニングの挨拶という大役を仰せつかりました。

父象も観に行きたかったのだけど、今日はどうしても休めない仕事がicon
見には行けなかったけれど、昨年と同じく母象さんに席取りを命じられ、早朝から幼稚園に出かけて来ました。

まあ、ちゃんと後からビデオで見せていただきましたが。

ちゃんと大きな声で長いセリフをトチることなく言い切ってましたw
その後、音楽発表会なのですが、年長組は歌9曲、楽器演奏2曲の11曲という、盛りだくさんな内容で、しかも手話つきや英語の歌なんかも歌って、よくもまぁあのお猿どもにここまで仕込んだなと、先生方に脱帽しちゃったぱをよ。


しかし、午後くらいから、プチがずっとご機嫌ナナメ
どうやらまた、喉の奥にイガイガ虫が発生したようです。
空気が乾燥してたかな?

時折「あ゙-っ!」と、激しく声を出しながらイガイガ虫を追い出そうとするのですが、なかなかスッキリできないので、しまいにはキレて泣き出す始末。

しかも、こんな日に限って母象さんはママ友の新年会に行ってしまうし><
エンドレスで泣き続けるプチを抱えながら、上の子達に晩飯を食べさせ、歯磨きさせ、着替えさせ、寝かしつけました。
9時前にはプチも泣き疲れて就寝・・・
夕方と食後に吸入器を吸わせたのが効いたかな?

とにもかくにも、何かに取り憑かれたかのように泣き続けるプチ象は見ていられません、本当に代わってあげたいくらいです。
早く良くなって欲しいぱをね(。-ω-。)

でも、心配事はこれだけではありませんでした。
同じく夕方の散歩時から、番犬こたろ-の様子もおかしいぱをよ。

もう14歳で、だいぶ足腰も弱っていたのだけれど、今日は特にフラフラ。
いつも歩いている土手の階段も、何度か踏み外しました。
しかも、心ここにあらずといった様子で、落ち着き無くキョロキョロ。
とりあえずメシは残さず食べたので、大丈夫だとは思うのですが・・・痴呆がきたか??





子犬の頃からまるまる14年間、ともに生きてきた相棒ですが、もちろんいつかそんな日が来るとは覚悟しております。
でもやっぱり、目の前にその瞬間が迫ってきているのを実感してしまうと、やっぱりブル-な気持ちになってしまいますね。


どうしたこたろ-、まだまだお別れには早いぱをよ。









にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(日記)の記事画像
里親さん募集ちう
なぜか映画情報
海に向かって
被災者追悼イベント
気仙沼にて
義援托鉢のおしらせ
同じカテゴリー(日記)の記事
 里親さん募集ちう (2012-06-11 21:32)
 なぜか映画情報 (2011-05-27 21:25)
 海に向かって (2011-05-15 22:50)
 被災者追悼イベント (2011-05-12 17:01)
 気仙沼にて (2011-05-03 17:47)
 義援托鉢のおしらせ (2011-04-12 23:18)

Posted by ちちぞう at 22:18│Comments(2)日記
この記事へのコメント
突然逝かれるのもつらいぱお・・
Posted by ペーター at 2010年01月31日 00:35
ペ-タ-さん>
どちらにしろ、つらいぱをよ・・・
Posted by ちちぞう at 2010年01月31日 14:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。