2009年04月29日
告げるタイミング
先日、仕事がなかったので、地元のダウン症児の会の定例会に初めて行きました。
いつもは母象さんがひとりでプチ象を連れていくのですが、どんなことをやっているのか一度見ておきたかったのだ。
学校もお休みだったので、上の子たちもいっしょに家族全員でおしかけましたw
ここではただ集まるだけでなく、大分大学の先生&学生さんたちによる機能訓練が行われます。

その間、家族は別室へ。
子供達にはマンツーマンで学生さんが付いてみっちり訓練します。
この日、プチは泣きっぱなしだったそうな
泣くなプチよ、これもお前さんのためなのだ。

終わる頃にはグッタリ・・・

兄ちゃん姉ちゃんも退屈~w
こうして、2時間ほどで会は終了したのですが、一番気になったのは子供達の反応でした。
親御さんや学生さんなども大勢いるのですが、その中で子象・チビ象以外の子供は全員ダウン症児。
どういう反応をするか、ちょっと気になったのですが、初めて来る場所でもあるし、子供達は少し緊張気味だったものの、割と普通に座っていました。
皆で歌を歌うときも、一緒に歌ってたしw
最近、我々夫婦の間では、いつ子供達にプチのダウン症のことを話そうかという相談をしています。
1歳を過ぎてもハイハイさえできない弟に、なにかが違うと思ってはいるはずだし、そろそろ話してもいいんじゃないかという話はしています。
しかし今回は、自分たち以外はみんなダウン症児という場所に連れて行かれて
いわずもがなかなぁ(^_^;)
いつかはちゃんと話そうと思っているけれど・・・・・

にほんブログ村
いつもは母象さんがひとりでプチ象を連れていくのですが、どんなことをやっているのか一度見ておきたかったのだ。
学校もお休みだったので、上の子たちもいっしょに家族全員でおしかけましたw
ここではただ集まるだけでなく、大分大学の先生&学生さんたちによる機能訓練が行われます。

その間、家族は別室へ。
子供達にはマンツーマンで学生さんが付いてみっちり訓練します。
この日、プチは泣きっぱなしだったそうな

泣くなプチよ、これもお前さんのためなのだ。

終わる頃にはグッタリ・・・

兄ちゃん姉ちゃんも退屈~w
こうして、2時間ほどで会は終了したのですが、一番気になったのは子供達の反応でした。
親御さんや学生さんなども大勢いるのですが、その中で子象・チビ象以外の子供は全員ダウン症児。
どういう反応をするか、ちょっと気になったのですが、初めて来る場所でもあるし、子供達は少し緊張気味だったものの、割と普通に座っていました。
皆で歌を歌うときも、一緒に歌ってたしw
最近、我々夫婦の間では、いつ子供達にプチのダウン症のことを話そうかという相談をしています。
1歳を過ぎてもハイハイさえできない弟に、なにかが違うと思ってはいるはずだし、そろそろ話してもいいんじゃないかという話はしています。
しかし今回は、自分たち以外はみんなダウン症児という場所に連れて行かれて
いわずもがなかなぁ(^_^;)
いつかはちゃんと話そうと思っているけれど・・・・・

にほんブログ村
タグ :ダウン症
2009年04月29日
ぱんでみっくに備えるぱを
母象さんのママ友さん(妻は薬剤師、夫は医師)で水や食糧、炭まで買い込んでいる人がいるらしく、何故か我が家でも買い出しに行く事になったぱを。
以前、消防団関係で非常持出袋はもらったんだけど、今も空っぽのまま放りっぱなしだし、よい機会かもしれません。 続きを読む
以前、消防団関係で非常持出袋はもらったんだけど、今も空っぽのまま放りっぱなしだし、よい機会かもしれません。 続きを読む