スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月21日

父の日のプレゼント

今日は父の日
ってことで、午前中ママとお買い物に出かけていた子供達が

「パパいつもありがとう!」

と、プレゼントを下さいました(; ;)ホロホロ

昨年・一昨年と、2年続けてジャ-ジだったので、
「もう今年はプレゼントはいらないから、腕時計の電池交換してくんない?」
などとふざけた注文をしていたのだけれど、やっぱり子供達からのプレゼントは有り難いものぱをね。

今年のプレゼントは犬の散歩用キャップ



最近の流行なのか、後頭部を保護する「たれ」付きぱを。
イマドキの幼稚園の園児さんも同じような帽子をかぶって遊んでますね-。


でも、父象はこういうタイプの帽子をみるたんびに、何故か「兵隊さん」を連想してしまうのです><




↑↑こんな感じ↑↑


幸いにもいただいたキャップは、ちゃんと「たれ」を収納できるようになっていますので、もうずっと出さないままかぶり続けることになるでしょう。


なにはともあれ、家族のみんな、ありがとう~(^.^)



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by ちちぞう at 19:50Comments(5)実録ぞうのおやこ

2009年06月21日

紫陽花


別府某所にて。

紫陽花の花言葉は「移り気」
青から紫へと、花の色が変化するからだそうで。
土壌の酸性・アルカリ性の違いで色が変わるそうですが。

「移り気」って、なんかネガティブなイメージですが、どんなモノでも常に変化し続けていくのが世の常。
人間の思惑を越えて様々な物事がお互いに影響を与えあいながら。
それを心底徹底して「ポジティブに諦める」ことも大切ぱをね。


そして、変化すると言えば



トランスフォ-マ-

昨夜はテレビで1作目もやってたぱをね。
観るのは3度目なのに、それでも釘付けになってしまいましたicon

人間でもがんばれば何とか勝てるという微妙な強さがイイiconぱをね。
頑張る兵隊さん達の活躍もかっこよかったです。



それにしても

梅雨だというのに、もうちょっと降ってくれんかねぇ・゚・(ノД`)・゚・。

ポジティブに諦めきれない父象でした。







にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by ちちぞう at 14:01Comments(3)日記