2009年06月11日
ブ-ゲンビリア
知り合いのお宅におじゃましたら、軒先に真っ赤な花が満開で咲いていました

ブ-ゲンビリア( ̄▽ ̄)

にほんブログ村

ブ-ゲンビリア( ̄▽ ̄)
最初は小さな苗だったんだけど、5年くらいの間に庭からずんずんはい上がって、こんなことになっちゃったそうですw
写真を撮らせてとお願いしたら、ご主人から育てていた苗木をいただいてしまったぱを。
そんなつもりじゃなかったのに・・・ごめんなさい(*ノv`)エヘヘ
いただいた苗を庭の日当たりのよい場所に植えました。
こいつも将来は↑のようになるのでしょうか・・・・・

にほんブログ村
2009年06月11日
へこむなぁ
昨日、プチ象はいつもの病院で検査。
その結果、「甲状腺の数値が低い」「ぜんそくの疑いがある」と言われ、しばらく薬を飲むこととなりました。

ちょい凹む。
担当の先生はウエスト症候群で入院中もお世話になった人だけど、ちょっと暗い。
吾妻ひでおのキャラ「不気味君」をほうふつさせる、その暗~い語り口と、ネガティブな発言に、われわれ夫婦は彼のことを密かに「ネガ」と呼んでいるぱを。

注・あくまでイメージです
実際のネガ君は海老蔵をもう少し馬っぽくしたようなイケメンです。
甲状腺の数値が低いという話の時も
「じゃ、薬を飲んだら改善されるんですか?」
との問いに
「う~んはっきりとは~・・・」
と、ボソボソと甲状腺の機能不全が及ぼす影響について説明を始める。
あ~~~~よけい凹むわ(ノ_<。)
もちろん、ネガ君が言っていることは全部本当のことだし、
ボソボソと話すのは、頭の中で慎重に言葉を選んでいるからなのは分かるんですけどね。
でもやっぱり、ネガティブな話ばかりだと凹んでしまうのです
常に前向きで頑張り続けるって・・・・難しいよね。
その結果、「甲状腺の数値が低い」「ぜんそくの疑いがある」と言われ、しばらく薬を飲むこととなりました。

ちょい凹む。
担当の先生はウエスト症候群で入院中もお世話になった人だけど、ちょっと暗い。
吾妻ひでおのキャラ「不気味君」をほうふつさせる、その暗~い語り口と、ネガティブな発言に、われわれ夫婦は彼のことを密かに「ネガ」と呼んでいるぱを。

注・あくまでイメージです
実際のネガ君は海老蔵をもう少し馬っぽくしたようなイケメンです。
甲状腺の数値が低いという話の時も
「じゃ、薬を飲んだら改善されるんですか?」
との問いに
「う~んはっきりとは~・・・」
と、ボソボソと甲状腺の機能不全が及ぼす影響について説明を始める。
あ~~~~よけい凹むわ(ノ_<。)
もちろん、ネガ君が言っていることは全部本当のことだし、
ボソボソと話すのは、頭の中で慎重に言葉を選んでいるからなのは分かるんですけどね。
でもやっぱり、ネガティブな話ばかりだと凹んでしまうのです

常に前向きで頑張り続けるって・・・・難しいよね。

にほんブログ村
タグ :吾妻ひでお