2009年10月25日
車いすマラソン
「大分国際車いすマラソン」
が今年も開催されました。
毎年、選手達の雄姿を撮影してアップするのが父象のライフワークともなっているのですが、今年は母象さんが子象を連れて「洋舞踊フェス」に行ってしまったため、チビ象とプチ象の子守りをしなければならなくなりました。
しかもお空は雨模様
これではとうていいつもの撮影スポットへは行ってられないため、しかたなく家の前で通り過ぎる選手達を撮影することとなりました。

「王者」ハインツ・フライ
は、今年も健在。
まさに圧倒的な走りを魅せてくれました。

雨のせいでコンディションは最悪、路面は滑りやすく、急なカーブではアクシデントも。

何の病気か、事故なのかは分かりませんが、こんなに細い腕でフルに挑戦する人もいたんですね。
通り過ぎるときはあっという間なので、後から写真で見て分かることもあります。
写真の整理が済み次第、HPにアップしたいと思います(*´ω`*)

にほんブログ村
が今年も開催されました。
毎年、選手達の雄姿を撮影してアップするのが父象のライフワークともなっているのですが、今年は母象さんが子象を連れて「洋舞踊フェス」に行ってしまったため、チビ象とプチ象の子守りをしなければならなくなりました。
しかもお空は雨模様

これではとうていいつもの撮影スポットへは行ってられないため、しかたなく家の前で通り過ぎる選手達を撮影することとなりました。

「王者」ハインツ・フライ
は、今年も健在。
まさに圧倒的な走りを魅せてくれました。

雨のせいでコンディションは最悪、路面は滑りやすく、急なカーブではアクシデントも。

何の病気か、事故なのかは分かりませんが、こんなに細い腕でフルに挑戦する人もいたんですね。
通り過ぎるときはあっという間なので、後から写真で見て分かることもあります。
写真の整理が済み次第、HPにアップしたいと思います(*´ω`*)

にほんブログ村
タグ :車いすマラソン