2010年01月22日
呼んだ!?
昼間、プチ象とふたりだけでお留守番。
成長著しいプチ象は、すっかりおすわりも上手になりました。
ご機嫌もよかったので、1人で遊ばせていたのだけれど
そのプチが

え?
いま「パパ」って言った?

ぱをか?
ぱをなのかっ?
なんとかもう一度聞きたかったのですが、その後はまた相変わらず

「うおっちゅ-」
「あいじゃ-」
「んまっふ」
と、意味不明なイウォ-ク語に戻っていました
それでも、母象さんが言うにはこじか園でST(言語聴覚士)の先生(通称うたのおねえさん)にも、
名前を呼ばれたときに
ρ(⌒◇⌒)ノ.「ぁい」
と、たった一度だけですが返事をしたそうです。
その話を聞いて、ほかの先生方も盛んに名前を呼んだらしいのですが、やっぱりプチは
「ポャ~ン」
としたまま答えることはありませんでした。
まあ、焦っているわけでもないけれど、
我が子が言葉を話せるようになったら
そりゃもう、泣けちゃうくらいうれしいぱをよ(ノ_<。)
プチよ
実はその気になればしゃべれるんだろ?
だろ??
成長著しいプチ象は、すっかりおすわりも上手になりました。
ご機嫌もよかったので、1人で遊ばせていたのだけれど
そのプチが

え?
いま「パパ」って言った?

ぱをか?
ぱをなのかっ?
なんとかもう一度聞きたかったのですが、その後はまた相変わらず

「うおっちゅ-」
「あいじゃ-」
「んまっふ」
と、意味不明なイウォ-ク語に戻っていました

それでも、母象さんが言うにはこじか園でST(言語聴覚士)の先生(通称うたのおねえさん)にも、
名前を呼ばれたときに
ρ(⌒◇⌒)ノ.「ぁい」
と、たった一度だけですが返事をしたそうです。
その話を聞いて、ほかの先生方も盛んに名前を呼んだらしいのですが、やっぱりプチは
「ポャ~ン」
としたまま答えることはありませんでした。
まあ、焦っているわけでもないけれど、
我が子が言葉を話せるようになったら
そりゃもう、泣けちゃうくらいうれしいぱをよ(ノ_<。)
プチよ
実はその気になればしゃべれるんだろ?
だろ??

にほんブログ村

にほんブログ村