2010年01月26日
スバル最後の軽?
昨夜は別府で新年会。
仲間達とヤイノヤイノ言いながら飲み歩いて、6件目のMILK HALLにたどり着いたときには既にベロンベロンでございました><
もう、何を話したのかさえも全く覚えておりません
マスタ-、従業員の皆様ゴメンナサイm(__)m
でも、またそのうち飲みに行きますねw
さて、父象の愛車R1は、実は個人リ-ス。
その契約終了を来月に控え、リ-ス終了か継続か、または買い換えかと悩んでおりましたが、思い切って新しく買い換えることにしました。
こんどはリ-スでなくて購入ぱを。
何を買ったかというと
やっぱりR1(^.^)

この個性の塊のような車、個性的すぎてイマイチ売れなかったけれども、往年の名車スバル360の精神を受け継いだ、スバル渾身の一作ともいうべき名車なのだ。
ミニマムサイズで街中でも軽快に走り回るし、四輪独立懸架で高速道路でも普通車と変わらぬ安定感でクル-ジング。
しかもCVTで燃費もGOODな、とってもデキルヤツなのだ
ところが最近、大株主となった○ヨタに脅されて、ついにスバルは軽自動車の生産をやめることに><
赤帽サンバ-もダイハツ車になってしまうらしい。
そんなわけで、これが最後のスバル軽となってしまう現行R1を買っちゃうことにしたのだ。
もちろん
永久保存ぱをよ、
ぱをよ!

にほんブログ村

にほんブログ村
仲間達とヤイノヤイノ言いながら飲み歩いて、6件目のMILK HALLにたどり着いたときには既にベロンベロンでございました><
もう、何を話したのかさえも全く覚えておりません

マスタ-、従業員の皆様ゴメンナサイm(__)m
でも、またそのうち飲みに行きますねw
さて、父象の愛車R1は、実は個人リ-ス。
その契約終了を来月に控え、リ-ス終了か継続か、または買い換えかと悩んでおりましたが、思い切って新しく買い換えることにしました。
こんどはリ-スでなくて購入ぱを。
何を買ったかというと
やっぱりR1(^.^)

この個性の塊のような車、個性的すぎてイマイチ売れなかったけれども、往年の名車スバル360の精神を受け継いだ、スバル渾身の一作ともいうべき名車なのだ。
ミニマムサイズで街中でも軽快に走り回るし、四輪独立懸架で高速道路でも普通車と変わらぬ安定感でクル-ジング。
しかもCVTで燃費もGOODな、とってもデキルヤツなのだ

ところが最近、大株主となった○ヨタに脅されて、ついにスバルは軽自動車の生産をやめることに><
赤帽サンバ-もダイハツ車になってしまうらしい。
そんなわけで、これが最後のスバル軽となってしまう現行R1を買っちゃうことにしたのだ。
もちろん
永久保存ぱをよ、
ぱをよ!

にほんブログ村

にほんブログ村