2010年01月11日
とんだ休日ぱをよ
今朝、番犬こたろ-とともにのんびり土手を散歩中、
近くの消防署から、消防車も救急車も全車両出動していくサイレンの音が聞こえました。
このサイレンの音が橋を渡って遠くへ行くと、我々地元消防団の出動はまずありません。
ところが今朝は、橋を渡ることなく、また出動から3分も経たないうちにサイレンが止みました><
ってことは、町内のどこかで火事だってことです
あわてて帰宅すると、ばっちりのタイミングで呼び出しのTELが。
休日返上で出動と相成りました。
まったく・・・・
前日に出初め式&新年会で「火の用心」を叫んだ(消防は万歳三唱の代わりに火の用心を三唱するのだ)ばかりなのに・・・・
行ってみると、現場はなんと法心寺という、鶴崎で一番大きなお寺さん。
折しもこの日、毎年恒例の「水行」が行われる日で、本堂の前には水を張った桶が並んでいました。
立派な作りの庫裡はほぼ全焼です。
しかし、さいわいにも本堂は無事だったようで、
風もなかったので、周辺への延焼もナシ。
けが人もナシ
でも、一般の住宅と違って、柱や梁などに立派な木がふんだんに使用されている分、燃え始めるとなかなか消えません。
屋根が高いので、上に上がって瓦を剥がすこともできず、鎮火までには結構な時間がかかりました。
まったく、とんだ休日ぱをよ。
しかも今日は母象さんの誕生日だし><
ヘトヘトになりながらも夕方までには帰宅。
その足で誕生日のケ-キや夕食(焼き肉)の材料を買いに出かけ、母象さんのご機嫌を損ねることなく無事にお誕生会はひらくことができました><
はあ、よかったよかった(;^_^A アセアセ…

関係者の方に悪いので、現場の写真はこれだけで-す。
てか、新聞記事やニュ-スで映像はバンバン流れてましたけど><
火事って本当に怖いです。
火の用心、火の用心。

にほんブログ村

にほんブログ村
近くの消防署から、消防車も救急車も全車両出動していくサイレンの音が聞こえました。
このサイレンの音が橋を渡って遠くへ行くと、我々地元消防団の出動はまずありません。
ところが今朝は、橋を渡ることなく、また出動から3分も経たないうちにサイレンが止みました><
ってことは、町内のどこかで火事だってことです

あわてて帰宅すると、ばっちりのタイミングで呼び出しのTELが。
休日返上で出動と相成りました。
まったく・・・・
前日に出初め式&新年会で「火の用心」を叫んだ(消防は万歳三唱の代わりに火の用心を三唱するのだ)ばかりなのに・・・・
行ってみると、現場はなんと法心寺という、鶴崎で一番大きなお寺さん。
折しもこの日、毎年恒例の「水行」が行われる日で、本堂の前には水を張った桶が並んでいました。
立派な作りの庫裡はほぼ全焼です。
しかし、さいわいにも本堂は無事だったようで、
風もなかったので、周辺への延焼もナシ。
けが人もナシ
でも、一般の住宅と違って、柱や梁などに立派な木がふんだんに使用されている分、燃え始めるとなかなか消えません。
屋根が高いので、上に上がって瓦を剥がすこともできず、鎮火までには結構な時間がかかりました。
まったく、とんだ休日ぱをよ。
しかも今日は母象さんの誕生日だし><
ヘトヘトになりながらも夕方までには帰宅。
その足で誕生日のケ-キや夕食(焼き肉)の材料を買いに出かけ、母象さんのご機嫌を損ねることなく無事にお誕生会はひらくことができました><
はあ、よかったよかった(;^_^A アセアセ…

関係者の方に悪いので、現場の写真はこれだけで-す。
てか、新聞記事やニュ-スで映像はバンバン流れてましたけど><
火事って本当に怖いです。
火の用心、火の用心。

にほんブログ村

にほんブログ村