2009年03月04日
唐揚げ
雛祭りの日の夕方、「おかずの唐揚げ買ってきて」と母象さんに頼まれて、近所の「○っ○おじさん」まで出かけました。
でも、どれくらいの量とかの指示もなかったので、父象の独断で「ファミリーセット」を注文。
まあ、4人分と書いてあるし、丁度良いくらいだろうと思っていたら・・・

鶏カラ、鶏天、鶏南蛮と一口サイズの唐揚げが2パックずつ
意外とどっさり。
持って帰ったら、母象さんが
「こんなに食えるわけないぱを」
とバッサリ orz
母象さん的には、手巻き寿司メインで最後にアイスケーキもあるし、鶏カラは1~2パックあれば充分と思っていたらしい^^;
結局、その日食べたのは2パック。
残りは翌日の朝・昼・晩にいただきました><
今日の夕食に鶏天を出したら、
子象が「また鶏ィ~?」と文句を言うので
「うるせー文句あるぱをか!?
」
と、黙らせたぱを。
そんな日もあるぱをよ。ぱをよ。

おいらもお裾分けをもらったワン。
ビバ、雛祭りワン

でも、どれくらいの量とかの指示もなかったので、父象の独断で「ファミリーセット」を注文。
まあ、4人分と書いてあるし、丁度良いくらいだろうと思っていたら・・・

鶏カラ、鶏天、鶏南蛮と一口サイズの唐揚げが2パックずつ
意外とどっさり。
持って帰ったら、母象さんが
「こんなに食えるわけないぱを」
とバッサリ orz
母象さん的には、手巻き寿司メインで最後にアイスケーキもあるし、鶏カラは1~2パックあれば充分と思っていたらしい^^;
結局、その日食べたのは2パック。
残りは翌日の朝・昼・晩にいただきました><
今日の夕食に鶏天を出したら、
子象が「また鶏ィ~?」と文句を言うので
「うるせー文句あるぱをか!?

と、黙らせたぱを。
そんな日もあるぱをよ。ぱをよ。

おいらもお裾分けをもらったワン。
ビバ、雛祭りワン

にほんブログ村
Posted by ちちぞう at 23:13│Comments(5)
│実録ぞうのおやこ
この記事へのコメント
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。とても可愛くて素敵なイラストにユーモアたっぷりな内容についブログみてしまいます。ぽっぽはおいしいですね。私も大好きです!
Posted by aiko at 2009年03月04日 23:27
ぽっぽっぽ~~♪
♪お~にぎりに~
梅干しのせてのりまいて~
ごま塩ふったら
○ッ○おじさん♪
私も好きです☆
ぽっぽっぽ~
つわりの時に
揚げ物を作るのがNGだったので
随分助けられました~♪
♪お~にぎりに~
梅干しのせてのりまいて~
ごま塩ふったら
○ッ○おじさん♪
私も好きです☆
ぽっぽっぽ~
つわりの時に
揚げ物を作るのがNGだったので
随分助けられました~♪
Posted by 受付さん at 2009年03月05日 00:10
ほんと、イラストうまいっすねー。
状況がよくでちょりますわー。
状況がよくでちょりますわー。
Posted by sakapa
at 2009年03月05日 00:57

あらー
それは予想外
生ものでなくて良かったですねー
唐揚げ美味しいだろうなー




Posted by てふてふ at 2009年03月05日 10:20
aikoさん>
ありがとうございます~
このブログ、実は家族に内緒でやっていますwだもんで、家族のスキを見てちょこちょこ絵を描いています^^;
受付さん>
うちの子達も、あの絵描き歌を風呂場で歌いながら描いています。
唐揚げだけでなくとり天も美味いですね^^
sakapa師匠>
ありがとうございます^^
10分ほどでチャチャッと描いているので、けっこう適当なんですよ。
店員のお姉さんの右腕とか変だしw
人間を描くのは難しいっす。
象は鼻と耳でごまかせるので簡単w
てふてふさん>
実は、ついでに買った「ピリ辛」はまだ残ってます><
今夜の晩酌でいただきますw
ありがとうございます~
このブログ、実は家族に内緒でやっていますwだもんで、家族のスキを見てちょこちょこ絵を描いています^^;
受付さん>
うちの子達も、あの絵描き歌を風呂場で歌いながら描いています。
唐揚げだけでなくとり天も美味いですね^^
sakapa師匠>
ありがとうございます^^
10分ほどでチャチャッと描いているので、けっこう適当なんですよ。
店員のお姉さんの右腕とか変だしw
人間を描くのは難しいっす。
象は鼻と耳でごまかせるので簡単w
てふてふさん>
実は、ついでに買った「ピリ辛」はまだ残ってます><
今夜の晩酌でいただきますw
Posted by ちちぞう at 2009年03月05日 15:35