2009年05月23日
付箋
子供達に「辞書引き絵本」なる物をプレゼントしました。

子象には「世界地図」チビ象には「日本地図」ぱを。
それぞれの本にはアイウエオ順に世界の国々と日本の都道府県が載っていて、その地域の特徴や有名な史跡などの情報が紹介されています。
知識欲旺盛な姉弟達は、大喜びで食い入るように読んでくれたのですが、そのうち
「付箋が欲しい!」と言い始めました
本の使い方として
「調べたところに付箋を貼ろう!」
みたいなことが書いてあったらしい(^_^;
仕方なく百均で買った付箋をやると、これもまた競うように貼り始めました。
なぜか、お姉ちゃんが最初に貼ったのは・・・

「マーライオン」
そして弟が最初に貼った付箋は・・・・

「赤べこ」
でした。
君たちのツボがよく分からないぱをよ(^◇^;)

子象には「世界地図」チビ象には「日本地図」ぱを。
それぞれの本にはアイウエオ順に世界の国々と日本の都道府県が載っていて、その地域の特徴や有名な史跡などの情報が紹介されています。
知識欲旺盛な姉弟達は、大喜びで食い入るように読んでくれたのですが、そのうち
「付箋が欲しい!」と言い始めました

本の使い方として
「調べたところに付箋を貼ろう!」
みたいなことが書いてあったらしい(^_^;
仕方なく百均で買った付箋をやると、これもまた競うように貼り始めました。
なぜか、お姉ちゃんが最初に貼ったのは・・・

「マーライオン」
そして弟が最初に貼った付箋は・・・・

「赤べこ」
でした。
君たちのツボがよく分からないぱをよ(^◇^;)

にほんブログ村
Posted by ちちぞう at 20:01│Comments(2)
│実録ぞうのおやこ
この記事へのコメント
こんばんは!
ちちぞうさんの
お子さんは勉強家なんですね!
スゴイと思います!!
自分は辞書すら引かない子だったので・・・
遊びながら覚えると
良く覚えますもんね(^O^)/
自分も今から
遊び感覚で色んな事を吸収して行きたいと
おもいます\(^o^)/
ちちぞうさんの
お子さんは勉強家なんですね!
スゴイと思います!!
自分は辞書すら引かない子だったので・・・
遊びながら覚えると
良く覚えますもんね(^O^)/
自分も今から
遊び感覚で色んな事を吸収して行きたいと
おもいます\(^o^)/
Posted by ソルディ
at 2009年05月23日 21:49

ソルディさん>
うちの子達はふたりともB型なので、すっごい凝り性なんです。
勉強家といおうか、辞書をひくことが「なんか大人みたい」で楽しいのだと思います^^;
ソルディさんも色々なことをどんどん吸収して、イイ男になってくださいw
うちの子達はふたりともB型なので、すっごい凝り性なんです。
勉強家といおうか、辞書をひくことが「なんか大人みたい」で楽しいのだと思います^^;
ソルディさんも色々なことをどんどん吸収して、イイ男になってくださいw
Posted by ちちぞう at 2009年05月24日 21:30