2009年07月11日
御中元
今日は、たまたま仕事がお休みだったので、
母象さんとプチ象とともにト
ワ本店へ行きました。
日頃お世話になっている方々へ御中元を贈るぱをよ。
その他にも、今度ピアノを頂けることになったので、その持ち主の方と、
間をとりもってくれたピアノの先生へのお礼と、
何故か最近になってプチの出産祝いをくれた近所のオバチャンにも何かお礼をしなければならなかったぱを。
御中元にト
ワのヒマワリの包装紙は、
まさに大分県人のDNAに刻まれているんじゃないかってくらい定番中の定番ぱをねw
8階の催し場で御中元を、手渡しで渡す分は地下の食品売り場で購入。
ピアノの先生とピアノをくれる人にはゴデバのチョコを
試食でアイスをいただいたぱを
う・・・ウマス
・・・・
無事、買い物も済ませて別館の蕎麦屋で天ザル大盛りをいただきました(^ц^)

ここの蕎麦が好きです。
生わさびをお持ち帰りできるのもGOOD
さて、これで一仕事済ませたなと思ったら・・・・・

母象さんが消えました・・・・・
母象さんとプチ象とともにト

日頃お世話になっている方々へ御中元を贈るぱをよ。
その他にも、今度ピアノを頂けることになったので、その持ち主の方と、
間をとりもってくれたピアノの先生へのお礼と、
何故か最近になってプチの出産祝いをくれた近所のオバチャンにも何かお礼をしなければならなかったぱを。
御中元にト

まさに大分県人のDNAに刻まれているんじゃないかってくらい定番中の定番ぱをねw
8階の催し場で御中元を、手渡しで渡す分は地下の食品売り場で購入。
ピアノの先生とピアノをくれる人にはゴデバのチョコを

試食でアイスをいただいたぱを
う・・・ウマス

無事、買い物も済ませて別館の蕎麦屋で天ザル大盛りをいただきました(^ц^)

ここの蕎麦が好きです。
生わさびをお持ち帰りできるのもGOOD

さて、これで一仕事済ませたなと思ったら・・・・・

母象さんが消えました・・・・・

にほんブログ村
Posted by ちちぞう at 00:26│Comments(5)
│実録ぞうのおやこ
この記事へのコメント
バーゲンには女は弱いですからね(^-^)いひ
Posted by さっこ
at 2009年07月11日 01:05

こんばんは!
そうですよね!
もうお中元の時期ですよね!
それはそうと・・・
ざ・ざるそばが・・・
美味しそうです(^o^)/
そうですよね!
もうお中元の時期ですよね!
それはそうと・・・
ざ・ざるそばが・・・
美味しそうです(^o^)/
Posted by ユウキ
at 2009年07月11日 01:12

はじめまして。
7月と12月は頭を悩ませますね。私もお中元とかこつけて、バーゲンセールをひそかな楽しみにしている一人です。やっぱり、バーゲンの文字を見ると血が騒ぎますね^^;お互い買い過ぎには注意しましょう^^
7月と12月は頭を悩ませますね。私もお中元とかこつけて、バーゲンセールをひそかな楽しみにしている一人です。やっぱり、バーゲンの文字を見ると血が騒ぎますね^^;お互い買い過ぎには注意しましょう^^
Posted by 温泉仙人 at 2009年07月11日 01:13
私ならバーゲンの後にお中元…母ぞうさんはお中元を優先したので素晴らしいと思いますm(_ _)m
Posted by レモンバーム at 2009年07月11日 11:49
さっこさん>
男には理解できますぬヽ(´・`)ノ
ユウキくん>
車じゃなかったら、冷酒をチビチビやりながら蕎麦をすすりたいところだったんですけどねw
温泉仙人さま>
うちの妻は、結局何も買いませんでしたw
鳥栖のアウトレットで買い損ねたバッグと似た商品があって、ちょっと感慨深げでしたw
レモンパ-ム様>
デパ-トに入るときから、かなりウズウズしてたみたいです(^_^;)
男には理解できますぬヽ(´・`)ノ
ユウキくん>
車じゃなかったら、冷酒をチビチビやりながら蕎麦をすすりたいところだったんですけどねw
温泉仙人さま>
うちの妻は、結局何も買いませんでしたw
鳥栖のアウトレットで買い損ねたバッグと似た商品があって、ちょっと感慨深げでしたw
レモンパ-ム様>
デパ-トに入るときから、かなりウズウズしてたみたいです(^_^;)
Posted by ちちぞう at 2009年07月11日 21:45