2009年11月02日
娘とデ-ト
昨日は雨の中フリ-参観が決行されたため、小学校は本日振り替え休日でした。
父象も仕事は午前中のみだったので、午後から子象と2人で映画を見に行くことに。
かねてから見たいと思っていた「BALLAD 名もなき恋のうた」を観ました。
もう、公開終了間近で1日1回しか上映されてなかったのですが、ほかに子供向けと言えば「プリキュア」しかやってなかったしw
この映画のことはアニメの「しんちゃん」でも宣伝していて子象も既知だったので、2人で話し合って決めました。
ちなみに母象はプチの調子がまだイマイチなのでお留守番
平日の昼間なので、映画館の中は自分たちのほかに1人だけ、ほぼ貸し切りぱをねw
映画の方は、元の映画「クレヨンしんちゃん」版を観ていたので、スト-リ-はわかっていたのですが、それでもなお楽しめる映画でした。
城中にさりげなく置いている小物や合戦中の兵たちの様子など、細かいリアリティにこだわっているのがよく分かって、戦国モノが好きな人は楽しめるのではないかと。
ただ、クライマックスの車が出てくるシ-ンは、ゆ-っくり走っているのがちょっと残念w
やっぱアニメの方が迫力あったぱをね。
まあ、実写ではエキストラの人をひき殺すわけにいきませんからな
映画を見終わった後、家族のお土産にド-ナツを買って帰ろうと、
パ-クプレイスの中庭を手を繋いで歩きました。
ちょうど、クリスマスの飾り付け真っ最中で、巨大クリスマスツリ-(足場付き)を間近に見ながら
学校でのこと、友達とのこと、色々な話をしました。
こんな日が来るなんて、10年前には想像もできなかったぱをね。



もう10年経ったら、
娘と居酒屋デ-トできるかな?
どうでもいいけど娘よ
出かける前から

「携帯の電源を切らなきゃダメよ
」
と、やたらと携帯を切らせたがるのはやめてください(^_^;
ちゃんと映画館に入ったら切りますから。
父象も仕事は午前中のみだったので、午後から子象と2人で映画を見に行くことに。
かねてから見たいと思っていた「BALLAD 名もなき恋のうた」を観ました。
もう、公開終了間近で1日1回しか上映されてなかったのですが、ほかに子供向けと言えば「プリキュア」しかやってなかったしw
この映画のことはアニメの「しんちゃん」でも宣伝していて子象も既知だったので、2人で話し合って決めました。
ちなみに母象はプチの調子がまだイマイチなのでお留守番

平日の昼間なので、映画館の中は自分たちのほかに1人だけ、ほぼ貸し切りぱをねw
映画の方は、元の映画「クレヨンしんちゃん」版を観ていたので、スト-リ-はわかっていたのですが、それでもなお楽しめる映画でした。
城中にさりげなく置いている小物や合戦中の兵たちの様子など、細かいリアリティにこだわっているのがよく分かって、戦国モノが好きな人は楽しめるのではないかと。
ただ、クライマックスの車が出てくるシ-ンは、ゆ-っくり走っているのがちょっと残念w
やっぱアニメの方が迫力あったぱをね。
まあ、実写ではエキストラの人をひき殺すわけにいきませんからな

映画を見終わった後、家族のお土産にド-ナツを買って帰ろうと、
パ-クプレイスの中庭を手を繋いで歩きました。
ちょうど、クリスマスの飾り付け真っ最中で、巨大クリスマスツリ-(足場付き)を間近に見ながら
学校でのこと、友達とのこと、色々な話をしました。
こんな日が来るなんて、10年前には想像もできなかったぱをね。



もう10年経ったら、
娘と居酒屋デ-トできるかな?
どうでもいいけど娘よ
出かける前から

「携帯の電源を切らなきゃダメよ

と、やたらと携帯を切らせたがるのはやめてください(^_^;
ちゃんと映画館に入ったら切りますから。

にほんブログ村
Posted by ちちぞう at 23:28│Comments(0)
│実録ぞうのおやこ