2008年10月01日

KEYのゆくえ

昨夜は祝杯をあげてプチの退院を祝った象の夫婦。
子供達が登校・登園したあと、久々にゆっくり、まったりした時間を過ごしましたぱを。

上の二人がいなくなると、部屋の中は水を打ったように静か、プチもやっぱり自宅が落ち着くのかグーグー。
入院中はなるべく早めに家事や仕事を済ませて病院へ行かなければならなかったぱを。
朝食後にゆっくり新聞を読む余裕さえなかった父象も、コーヒーを飲みながら「とくダネ」を見られて、なんか「平穏な朝」をじんわりと味わいました。

しあわせぱをねicon

「あー、これであとはRちゃんのキーが見つかればなぁ」と、ぽろっと言ってしまったぱを。

実は数日前、父象が遅刻して母象さんと病院で交代した際(記事「おこられちゃった」参照)に、母象さんが奪うようにして帰ったクルマ(Rちゃん)のキーが、そのまま行方不明になってしまったのだ
まあ、Rちゃん本体はちゃんと駐車場にあるので、家のどこかに落ちているに違いないのだけれど、それが何日も見つからないぱをよicon
母象さんも当時はカッカして慌てていたので、どこに置いたのか思い出せない様子、しかたなく今はスペアキーで出かけています。
でも、スペアキーはリモコンドアロックがついていないので、いちいち鍵穴に差し込まなければならないのがとっても面倒くさいぱを

ところが「キーが見つかればなぁ」と言ったとたんに母象さんがキレたぱを。

KEYのゆくえ
「うるさいぱを、そもそも父象さんが遅れたのがわるいぱを!」
KEYのゆくえ
そして修羅場になったぱをね><


タグ :とくダネ

同じカテゴリー(実録ぞうのおやこ)の記事画像
近況報告
ぞうのおやこ・近況
母象走る
パンドラの箱
新たな宿題
象ドック
同じカテゴリー(実録ぞうのおやこ)の記事
 近況報告 (2011-04-02 20:56)
 ぞうのおやこ・近況 (2010-08-27 22:26)
 母象走る (2010-03-19 22:27)
 パンドラの箱 (2010-03-15 16:59)
 新たな宿題 (2010-03-12 22:54)
 象ドック (2010-02-26 23:39)

Posted by ちちぞう at 15:07│Comments(2)実録ぞうのおやこ
この記事へのコメント
すみません 素朴な質問。
ちちぞうさんの ブログの絵は どうやって書いているんですか?
まさか マウスで??
 いつも 和ませてもらってます。
Posted by 綿雪さん at 2008年10月01日 19:52
こんばんは^^

最初は、アクセサリの中のペイントを使ってマウスで描いていました。
今はヤフオクで買ったタブレットを利用しています。
曲線を描いたり、文字を書いたりするときはタブレットの方がやりやすいですね^^
ソフトも、最近はPixiaというフリ-のペイントソフトを利用しています。
Posted by ちちぞう at 2008年10月01日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。