2008年10月08日
メルヘンからホラーへ
お絵かき大好きなうちの娘。
白いところを見つけては落書きをしているぱを。
なんか静かだなぁと思ったら、たいがいは読書か落書きw
あの年頃の女の子なら、誰でも落書きはするでしょう。
うちの子象も、星がキラキラ、ハートがフワフワのラブリーな女のこの絵ばかり描いていたぱを。
ああいう場合、不思議と描かれた女の子は皆ウインクしてますよねーw
ところが、最近は娘の嗜好が変わってきて「悪魔を描いているの」とか言いながら、ちょっとワルなキャラクターを夢中で描くようになったぱをよ。

まあ、悪い悪魔を描くのはいいとして、下の「ぶりっ」は何なんだ
( ̄◆ ̄;)
まさか・・・このままホラー好きな不思議ちゃんになってしまうのか!?
白いところを見つけては落書きをしているぱを。
なんか静かだなぁと思ったら、たいがいは読書か落書きw
あの年頃の女の子なら、誰でも落書きはするでしょう。
うちの子象も、星がキラキラ、ハートがフワフワのラブリーな女のこの絵ばかり描いていたぱを。
ああいう場合、不思議と描かれた女の子は皆ウインクしてますよねーw
ところが、最近は娘の嗜好が変わってきて「悪魔を描いているの」とか言いながら、ちょっとワルなキャラクターを夢中で描くようになったぱをよ。

まあ、悪い悪魔を描くのはいいとして、下の「ぶりっ」は何なんだ
( ̄◆ ̄;)
まさか・・・このままホラー好きな不思議ちゃんになってしまうのか!?
2008年10月07日
商品券
とある引き出物にト
ワの商品券をいただいたぱを。

この素敵な紙は母象さんの大好物。
毛布とか置き時計なんかより、よっぽど気が利いているぱをね。クックック

これで何を買うぱをか?ぱをか?
やはり、トキ
の地下で1本ずつ袋詰めにして売られているという
「超高級バナナ」を
・・・・じゅる

しかし、母象さんにそんな気はさらさらなく、やがてブランド物へと姿を変える運命にあるのでした。


この素敵な紙は母象さんの大好物。
毛布とか置き時計なんかより、よっぽど気が利いているぱをね。クックック

これで何を買うぱをか?ぱをか?
やはり、トキ

「超高級バナナ」を

・・・・じゅる

しかし、母象さんにそんな気はさらさらなく、やがてブランド物へと姿を変える運命にあるのでした。
タグ :バナナ
2008年10月07日
名優死す
緒方拳さんがお亡くなりになったぱをね。
今朝は割と早く4時頃に目が覚めて、5時頃にテレビをつけたらいきなりこの話題が出ていたのでちょっとビックリしました。
緒方拳といえば、自分の中では「復讐するは我にあり」とか「薄化粧」とか「鬼畜」とか、悪人なんだけど、どこか滑稽で憎めない・・・そんな演技がすごく印象に残っている俳優さんでした。
でも、つい先日までお仕事をしていたのに・・・本当に突然で残念ぱを(>人<)
でも、遺作が「風のガーデン」でよかったですね。
もう少しタイミングが違っていたら「ゲゲゲの鬼太郎、ぬらりひょん役」が遺作になるかもしれなかったぱをね^^;
なにはともあれ合掌・・・・(-人-)ナームー...
今朝は割と早く4時頃に目が覚めて、5時頃にテレビをつけたらいきなりこの話題が出ていたのでちょっとビックリしました。
緒方拳といえば、自分の中では「復讐するは我にあり」とか「薄化粧」とか「鬼畜」とか、悪人なんだけど、どこか滑稽で憎めない・・・そんな演技がすごく印象に残っている俳優さんでした。
でも、つい先日までお仕事をしていたのに・・・本当に突然で残念ぱを(>人<)
でも、遺作が「風のガーデン」でよかったですね。
もう少しタイミングが違っていたら「ゲゲゲの鬼太郎、ぬらりひょん役」が遺作になるかもしれなかったぱをね^^;
なにはともあれ合掌・・・・(-人-)ナームー...
タグ :緒方拳
2008年10月06日
暖かかったせいか?
ポカポカ陽気に釣られてか、庭の日なたに蛇が出てきてお昼寝していました。
街中、しかも住宅街の中なのに、蛇が庭に住んでいるなんて思わなかったぱをね

写メを撮ろうと、そおっと近づいたのだけど、そそくさと逃げられてしまって1枚しか撮れませんでした><
じきに寒い冬がやってきます。
がんばって春を迎えられるとイイネ

2008年10月05日
弟の悲哀
突然、子象がテニスに目覚める。

「アタシ、テニスの選手になるぱを!」
外は雨。
体力をもてあました象の姉弟は、一瞬たりともじっとしていられいません(人´∀`).☆.。
我が家には、一本だけバトミントン用のラケットがあります。
何年か前にばーちゃんが、忘年会の出し物の小道具として買ったものぱを。
どんな出し物だったかは知りませんw
そこらに転がっているボールを拾って打つのだけれどどうも上手くいかない、そこで子象は弟にぬいぐるみを投げさせて打つことに。
もちろんお姉ちゃんには従う弟だけど、負けず嫌いなB型なので?自分も同じように遊びたい。
「次はぼくもやる~」「まって!もういっかいやってから!」
代わってやるとは言いながらも、いっこうに代わってやらずに、弟が文句を言うと高圧的な態度で責め立てる姉。
「ちゃんとなげて!わかった!?」
「・・・・・・・・・・・・・・はい」
必ず「はい」と返事をさせる姉。まさに支配者ぱを。

姉ちゃんの言いなりになるのは悔しいのだけれど、反面、遊んで貰えるのは嬉しい・・・
だから半泣きになりながらも姉に従ってヌイグルミを投げ続ける弟なのでした。

今回、被害に遭われたぬいぐるみ(カピバラ一族)ぱを。

「アタシ、テニスの選手になるぱを!」
外は雨。
体力をもてあました象の姉弟は、一瞬たりともじっとしていられいません(人´∀`).☆.。
我が家には、一本だけバトミントン用のラケットがあります。
何年か前にばーちゃんが、忘年会の出し物の小道具として買ったものぱを。
どんな出し物だったかは知りませんw
そこらに転がっているボールを拾って打つのだけれどどうも上手くいかない、そこで子象は弟にぬいぐるみを投げさせて打つことに。
もちろんお姉ちゃんには従う弟だけど、負けず嫌いなB型なので?自分も同じように遊びたい。
「次はぼくもやる~」「まって!もういっかいやってから!」
代わってやるとは言いながらも、いっこうに代わってやらずに、弟が文句を言うと高圧的な態度で責め立てる姉。
「ちゃんとなげて!わかった!?」
「・・・・・・・・・・・・・・はい」
必ず「はい」と返事をさせる姉。まさに支配者ぱを。

姉ちゃんの言いなりになるのは悔しいのだけれど、反面、遊んで貰えるのは嬉しい・・・
だから半泣きになりながらも姉に従ってヌイグルミを投げ続ける弟なのでした。

今回、被害に遭われたぬいぐるみ(カピバラ一族)ぱを。
2008年10月04日
秋ね・・・
犬の散歩中にパチリ

空が高くなりました、秋ねー

明日はチビ象の幼稚園で運動会。
何ヶ月も前から、この日だけは予定を入れないように、入れないようにと頑張ってきたぱを。
それなのに・・・・
それなのに・・・・
「明日は雨が降りそうなので延期します
」
(ノ;ω;)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::・


空が高くなりました、秋ねー
明日はチビ象の幼稚園で運動会。
何ヶ月も前から、この日だけは予定を入れないように、入れないようにと頑張ってきたぱを。
それなのに・・・・
それなのに・・・・
「明日は雨が降りそうなので延期します

(ノ;ω;)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::・
Posted by ちちぞう at
22:09
│Comments(3)
2008年10月03日
いまそこにある象の危機
なんと今、バナナが品薄になっていると聞いたぱを。
テレビで「ダイエットに良い」などと持ち上げるのはよいが、それに乗せられて我も我もとバナナを買いあさる人間共のあさはかさよ
と-ちゃん大変ぱをよ!
テレビで「ダイエットに良い」などと持ち上げるのはよいが、それに乗せられて我も我もとバナナを買いあさる人間共のあさはかさよ

と-ちゃん大変ぱをよ!

しか~し!笑ってもいられないぱを。
バナナは象の命ぱをよ、ぱをよ!
バナナが食べられないと象は死んでしまうぱをよ-!
バナナは象の命ぱをよ、ぱをよ!
バナナが食べられないと象は死んでしまうぱをよ-!

店員「店長!象がデモをしています!」
店長「いつものことだ、バナナの皮でもやっとけ!」

お願いです、象の分も残しておいてください・・・ぱを
店長「いつものことだ、バナナの皮でもやっとけ!」

お願いです、象の分も残しておいてください・・・ぱを
タグ :バナナ
2008年10月02日
とんぼ
庭で飛んでいたとんぼ・・・
ではなく、清原引退試合での剛アニキの「とんぼ」は泣けたぱをね。
今朝はその映像を目にするたんびに父象はもらい泣きしてたぱをw

今朝のTVでは繰り返しキヨの話題が流れていました、ここ数年はほとんど活躍することはなかったのに、これほど注目され、しかもこれほど派手な舞台を用意していただいたキヨは幸せ者ぱをよ。
父象は、それほどプロ野球に興味はなかったし、応援する球団もいなかった(敢えて上げるならアンチ巨人)のですが、桑田・清原のコンビには、同学年ということもあって特別な思い入れがあるぱをね。
特にキヨは1987年の日本シリーズ。巨人対西武の第6戦、9回2アウト、あとひとりで日本一という時に、ファーストを守りながらポロポロと泣き出した。
その姿を見て、思わず感動させられてしまった思い出があります。
あー、こいつはナリはでかいけどけっこう純粋な野球小僧なんだなと思ってしまったぱをw
あれからもう20年。
K.Kコンビも40歳を過ぎ、ひとつ人生の区切りをつけなければならない時が来たぱを。
その節目に、あれだけの人たちに、最後は「とんぼ」の大合唱で送っていただけるなんて、本当に彼は皆から愛された男だったぱをね~。
父象もまた、1つ区切りをつける瞬間が近づいているのか・・・ぱをか?

しあわせのとんぼは、これからどこに飛んでいくのでしょうな・・・
2008年10月01日
KEYのゆくえ
昨夜は祝杯をあげてプチの退院を祝った象の夫婦。
子供達が登校・登園したあと、久々にゆっくり、まったりした時間を過ごしましたぱを。
上の二人がいなくなると、部屋の中は水を打ったように静か、プチもやっぱり自宅が落ち着くのかグーグー。
入院中はなるべく早めに家事や仕事を済ませて病院へ行かなければならなかったぱを。
朝食後にゆっくり新聞を読む余裕さえなかった父象も、コーヒーを飲みながら「とくダネ」を見られて、なんか「平穏な朝」をじんわりと味わいました。
しあわせぱをね
「あー、これであとはRちゃんのキーが見つかればなぁ」と、ぽろっと言ってしまったぱを。
実は数日前、父象が遅刻して母象さんと病院で交代した際(記事「おこられちゃった」参照)に、母象さんが奪うようにして帰ったクルマ(Rちゃん)のキーが、そのまま行方不明になってしまったのだ。
まあ、Rちゃん本体はちゃんと駐車場にあるので、家のどこかに落ちているに違いないのだけれど、それが何日も見つからないぱをよ
母象さんも当時はカッカして慌てていたので、どこに置いたのか思い出せない様子、しかたなく今はスペアキーで出かけています。
でも、スペアキーはリモコンドアロックがついていないので、いちいち鍵穴に差し込まなければならないのがとっても面倒くさいぱを。
ところが「キーが見つかればなぁ」と言ったとたんに母象さんがキレたぱを。

「うるさいぱを、そもそも父象さんが遅れたのがわるいぱを!」

そして修羅場になったぱをね><
子供達が登校・登園したあと、久々にゆっくり、まったりした時間を過ごしましたぱを。
上の二人がいなくなると、部屋の中は水を打ったように静か、プチもやっぱり自宅が落ち着くのかグーグー。
入院中はなるべく早めに家事や仕事を済ませて病院へ行かなければならなかったぱを。
朝食後にゆっくり新聞を読む余裕さえなかった父象も、コーヒーを飲みながら「とくダネ」を見られて、なんか「平穏な朝」をじんわりと味わいました。
しあわせぱをね

「あー、これであとはRちゃんのキーが見つかればなぁ」と、ぽろっと言ってしまったぱを。
実は数日前、父象が遅刻して母象さんと病院で交代した際(記事「おこられちゃった」参照)に、母象さんが奪うようにして帰ったクルマ(Rちゃん)のキーが、そのまま行方不明になってしまったのだ。
まあ、Rちゃん本体はちゃんと駐車場にあるので、家のどこかに落ちているに違いないのだけれど、それが何日も見つからないぱをよ

母象さんも当時はカッカして慌てていたので、どこに置いたのか思い出せない様子、しかたなく今はスペアキーで出かけています。
でも、スペアキーはリモコンドアロックがついていないので、いちいち鍵穴に差し込まなければならないのがとっても面倒くさいぱを。
ところが「キーが見つかればなぁ」と言ったとたんに母象さんがキレたぱを。

「うるさいぱを、そもそも父象さんが遅れたのがわるいぱを!」

そして修羅場になったぱをね><
タグ :とくダネ