スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月25日

穏やかな午後

連休が終わって、子供達が学校に行ってくれると、とたんに家の中が静かになってホッとするぱをねicon
昨日、高熱を出したプチ象も今日はすっかり良くなって、相変わらずの食欲でミルク&離乳食をがっつりいただきますw

ちょっと手足が冷えるようなので、母象さんがかわいい手袋を買ってくれました。

にーたん、ねーたんが邪魔してこないので、ぷちもゆっくり眠れるぱをよw

さて、午後から庭木の剪定と片付けをしていたら、小枝の先にカマキリの卵が張り付いていました。


子供達が帰ってきたら見せてやろうと思って、開いた虫かごに入れておいたら、案の定、帰宅した子象がすぐに見つけて大騒ぎしてました。
「卵がかえったら、ちっちゃい幼虫がワサワサ出てくるんだよー」
と、話すと
「知ってるよ!icon
と、興奮した返事が返ってきますw

しかし、ここで母象さんが心配そうにひとこと。
「でも、産まれた幼虫が空気穴から抜け出して部屋中をワサワサ歩かないぱをか?ぱをか??







大丈夫ぱをよ(*´ω`*)  
タグ :カマキリ


Posted by ちちぞう at 21:51Comments(0)日記

2008年11月25日

発熱

今日は(もう昨日か)昼間と夜と、2回投稿に挑戦したのだけれど、まったく刃が立たなかったぱをね><
いい加減、やる気をそがれます・・・

昨日は知り合いの結婚披露宴でコップ酒を飲まされてダウンしてました><
とりあえずタクシーで家まで帰り着いたのは覚えているのだけれど、次に気づいたらベットの中で深夜2時。
そんな時間に目覚めてしまったら、もう眠れなくなってしまって、でもキモチ悪いので起きあがる気力もなく、ウダウダしながら2度寝してました。

今朝は子象が「芸術文化祭」なるものに出演するため母象さんとおでかけ。
父象も見に行きたかったのだけど、お客さんが来訪される予定があったので、チビ・プチと共にお留守番でした。
男の子チームでWiiなんぞしながらマッタリと過ごしていましたぱを。

ところが、朝から少しハナタレ気味だったプチ象が、急に午後から発熱icon
体温を測ってみたら39.3度も><
とりあえず脇の下に冷えピタを貼って様子見ぱを。



ばーちゃんは「病院つれてけ」とうるさいのだけれど、風邪で発熱したくらいで救急外来には行けないぱをよw
我が家の家訓は「風邪はメシ食って治せ」なのだ。  


Posted by ちちぞう at 00:28Comments(2)日記