スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月03日

友、遠方より来たる

昼間、チビ象が幼稚園から帰って来るなり叫んだ。

「今日は大変なんだ!Kくんが遊びに来るって!(*^。^*)」

K君は幼稚園でチビ象の同級生。
クラスもバスもいっしょなので大の仲良しなのだ。

えー、でもマジぱをか?w
とりあえず病院で付き添い中の母象さんに聞いてみる。
「K君の家は数km離れた隣町にあるし、両親は共働きで忙しい人たちなので、子供だけがうちまで来ることはあり得ないぱを」ということでした。

でも、チビ象は「家の前で待ってるって約束したから」と、門前の歩道にしゃがみ込んでいつまでも待つつもりです。

これまで、母象さんの教室に来たおともだちと庭で遊んだことはあっても、わざわざ彼を訪ねて誰かがやってくるというのは無かったことなので、チビ象の期待は高まるばかり^^;

母象、さらに曰く「幼稚園児の口約束なんかアテにならないぱをよー」

そこで、「いつ来るか分かんないから、とりあえず家の中で待とうよ、向こうの家に電話もかけてみるから」と説得し、なんとか家に戻すことに成功。
幼稚園の連絡網で調べてみると、載っていたのはお母さんの携帯だけ、それでもK君はやってくると、来たらあげるつもりのアニマルカイザーのカードを握りしめ、チビ象は待ち続けるのでした。


「ぼく、ずっとまってるから」と、玄関で待つ・・・





その後、夕方から母象と交代するため病院へ行ったのだけど、やっぱりK君は来なかったらしい


ところが翌日、幼稚園から帰って来るなりまたチビ象が叫んだ。
「Kくん、今日あそびにくるって!電話してって、5○○の○○○○」と、Kくん宅の電話番号を連呼w

とりあえず、Kくんちに電話してみる(チビ象が自分で^^;)
「Kくんいますか・・・・・・うん、うん」と、1分ほどなにやら話した後、電話を切って言いました。

「あそびにくるって!」icon

30分後、Kくんがおばあちゃんの車でやってきました。

Kくんちは、両親ともに平日はいつも仕事。いつもお婆ちゃん、お姉ちゃんと留守番しているので、やっぱ寂しいのかなぁ。
しかもおねえちゃんは我が家と同じ小1(うちの娘とは学区が違うので学校は別)で、毎日いぢめられているところもうちのチビ象と一緒で、気が合うのかもしれませんicon

結局、うちでおやつを食べながら、お婆ちゃんが迎えに来るまで1時間ほどの間、なにやら楽しそうに話していました。

帰った後「カードあげたの?」と聞くと「うん、もう使えないヤツあげたー^^」って、それを言うなら使わないやつでしょσ(^◇^;)
K君からは、お返しにNARUTOのカードを何枚かもらったので、あとから見せてくれました。
でもやっぱ、それもビミョーなカードばかりだったけどw


夜、息子がぼそっと一言・・・
「このNARUTOのカード、つかってみたいな・・・( ̄▽ ̄)」








「だめぱを」
  


Posted by ちちぞう at 22:25Comments(0)日記