2009年07月09日
やっちまったなぁ(T^T)
昨夜、急ぎで案内状を50枚ほど作成しました。
印刷した案内状を折って封筒に入れ、宛名ラベルを貼り、封をします。
たった50枚でも、子供達が寝静まった(起きていたら絶対に荒らされるし)深夜に一人でボチボチ作業するのは、なんか寂しいものぱをね。
ちなみに母象さんは昼間の疲れのせいか、リビングでごろ寝
しています。
そんなわけで、安ワイン片手に「レッドシアタ-」「グ-タンヌ-ボ」などを見ながら、1人寂しく切手貼りに精を出すのでした。
ひょっとすると、切手からほんのりワインの香りがするかも????
深夜1時近くになってようやくできあがり、
「やれやれ・・・」
と、スタンプや余った切手を片付けようとしたところ・・・・・
用意した80円切手が、やけにたくさん残っていることに気づきました。
ていうか、買ったときのままの状態で郵便局の袋に入っているし・・・
見てみると、封筒に貼ったのは
50円切手
だったのでした。
ダメです、おいらはもうダメです。
さようなら・・・・さようなら・・・・・・(ToT)/~~~

にほんブログ村
印刷した案内状を折って封筒に入れ、宛名ラベルを貼り、封をします。
たった50枚でも、子供達が寝静まった(起きていたら絶対に荒らされるし)深夜に一人でボチボチ作業するのは、なんか寂しいものぱをね。
ちなみに母象さんは昼間の疲れのせいか、リビングでごろ寝

そんなわけで、安ワイン片手に「レッドシアタ-」「グ-タンヌ-ボ」などを見ながら、1人寂しく切手貼りに精を出すのでした。
ひょっとすると、切手からほんのりワインの香りがするかも????
深夜1時近くになってようやくできあがり、
「やれやれ・・・」
と、スタンプや余った切手を片付けようとしたところ・・・・・
用意した80円切手が、やけにたくさん残っていることに気づきました。
ていうか、買ったときのままの状態で郵便局の袋に入っているし・・・
見てみると、封筒に貼ったのは
50円切手
だったのでした。
ダメです、おいらはもうダメです。
さようなら・・・・さようなら・・・・・・(ToT)/~~~

にほんブログ村