2009年07月19日
いそがすぃ土曜日
昨日は幼稚園で「夕涼み会」が開かれました。
園庭には子供達の親による手作りの屋台が並び、中央の櫓を囲んで子供達が盆踊りを踊る楽しい会ぱを。

しかし、大がかりなだけに準備が大変
昼間は母象さんがカレ-の材料を下ごしらえするために幼稚園へ。
夕方からは父象が売り子としてお手伝いです。
普通は夫婦どちらかが手伝えばいいんだけれど、今年はお父さんの手伝いが少ないらしく、夫婦揃ってのお手伝いとなりました。
まあ、今年が最後だし、父親会の会長を固辞しちゃった引け目もあるしねぇw
しかし、今年は「潮太鼓」の皆さんによる演奏があって、子供達は大変喜んでおりました。
和太鼓のリズムって、自然にアドレナリンが上昇して身体が動き出すようで、ノリノリで踊る子供達の姿を見ている方が楽しかったですw
しかも、年長さんによる「府内パッチン」の踊りも生演奏でやっていただいて、見ている方も大満足でした

にほんブログ村
園庭には子供達の親による手作りの屋台が並び、中央の櫓を囲んで子供達が盆踊りを踊る楽しい会ぱを。

しかし、大がかりなだけに準備が大変

昼間は母象さんがカレ-の材料を下ごしらえするために幼稚園へ。
夕方からは父象が売り子としてお手伝いです。
普通は夫婦どちらかが手伝えばいいんだけれど、今年はお父さんの手伝いが少ないらしく、夫婦揃ってのお手伝いとなりました。
まあ、今年が最後だし、父親会の会長を固辞しちゃった引け目もあるしねぇw
しかし、今年は「潮太鼓」の皆さんによる演奏があって、子供達は大変喜んでおりました。
和太鼓のリズムって、自然にアドレナリンが上昇して身体が動き出すようで、ノリノリで踊る子供達の姿を見ている方が楽しかったですw
しかも、年長さんによる「府内パッチン」の踊りも生演奏でやっていただいて、見ている方も大満足でした


にほんブログ村
タグ :府内パッチン
2009年07月19日
ありがとうシャムスカ
昨夜は久々の勝利で、多くのトリサポが男泣きしたようで。
父象は幼稚園の行事があったために観戦できなかったのですが、母象さんの大学時代の友人夫婦(夫婦で熱烈レッズサポ)が大分に来ており、試合終了後はド-ムまで迎えに行って、そのまま都町で飲み会とあいなったぱを。
あ、出かけたのは母象さんだけで、父象と子供達は家でおとなしく寝ました
土曜日ということもあって都町はにぎやかだったそうで。
赤いシャツ着た人たちも楽しんでくださったのでしょうか・・・勝利の乾杯ができなくて残念だったぱをね。ケケケ(ё_ё)
ちなみに友人夫婦は、「仲間だと思われたくない」という母象さんに気をつかって着替えたそうです^^
久々に会ったこともあって、3人は2時近くまで飲んでました・・・・・不良主婦め。
その夫婦がおみやげ?でくれたのが「エル ゴラッソ」というサッカ-新聞。
トップがシャムスカ特集でした。
彼が日本を去ることを残念に思っているのは、大分の人だけでは無いということがよく分かって、また涙がこぼれそうになりました
また、表紙のイラストがいいんだ^^

選手達がみんなソックリで、しかもカワイイ
どうでもいいけど・・・・・・

この10番は・・・・・

にほんブログ村
父象は幼稚園の行事があったために観戦できなかったのですが、母象さんの大学時代の友人夫婦(夫婦で熱烈レッズサポ)が大分に来ており、試合終了後はド-ムまで迎えに行って、そのまま都町で飲み会とあいなったぱを。
あ、出かけたのは母象さんだけで、父象と子供達は家でおとなしく寝ました

土曜日ということもあって都町はにぎやかだったそうで。
赤いシャツ着た人たちも楽しんでくださったのでしょうか・・・勝利の乾杯ができなくて残念だったぱをね。ケケケ(ё_ё)
ちなみに友人夫婦は、「仲間だと思われたくない」という母象さんに気をつかって着替えたそうです^^
久々に会ったこともあって、3人は2時近くまで飲んでました・・・・・不良主婦め。
その夫婦がおみやげ?でくれたのが「エル ゴラッソ」というサッカ-新聞。
トップがシャムスカ特集でした。
彼が日本を去ることを残念に思っているのは、大分の人だけでは無いということがよく分かって、また涙がこぼれそうになりました

また、表紙のイラストがいいんだ^^

選手達がみんなソックリで、しかもカワイイ

どうでもいいけど・・・・・・

この10番は・・・・・

にほんブログ村